2002-09-04(水) 8350歩 [長年日記]
■ tDiary.Net: アクセス傾向分析
吉井さんをtDiary.Netに引き込んだのは、「日記のタイトルが変わってもアンテナの設定ファイルを書き換える手間がなくなるわい、ぐへへ」という下心(←?)があったからでもあるので、離れて行ってはいけません:-)
という冗談はさておき、tDiary.Netのアクセス傾向がどんなものなのか簡単に算出してみる。過去一週間のアクセスログから、「GET / 」(トップページへのアクセス)と「Mozilla/」(アンテナ排除)の両方を含む行だけを抽出。傾向分析なのでw3mとかは無視。これで約11万アクセス。ユーザ別ではトップ10が2000〜6000アクセスというところ。ランキングを公表する気はないので、名前は伏せる。
続いて散歩部アンテナからtDiary.Net利用日記を抜き出す(20件)。これらが先ほど抽出したデータ中にどれだけ含まれているかというと、約15%の1万7千件であった。多いとも言えるし、たいしたことないとも言えるし、「そんなの微妙すぎ〜」ってヤツだな。
ちなみにグループ別でいちばんアクセスが多いのは、アイドル系の人たちの日記かなぁ。トップ10のうち半数くらいがそう。もちろん、出ていけとか言ってるわけではないので念のため。botやアンテナによる集中アクセスでない限り、アクセスが多いのは活発な利用を表しているわけで、むしろ喜ばしい。
■ tDiary: 本日のハンティング
なんか続くなぁ。
自己申告でわきゆき。一瞬、tDiaryだとは思えなかったのは、ツッコミもリンク元も表示してないからでした。
読書と書評は書影プラグイン応用のコンテンツ。
あとは昨日のリンク元から備忘録のようなもの。けっこう長く潜伏されてしまった。
■ 月のひつじ(2)
なんとパークス天文台見学ツアーが。いいなー。オーストラリアは好きだしな。しかし、6泊8日で4ヶ所移動って、まったく日本人向けのツアーってやつは……。おれだったら、他の日はぜんぶバイクツーリングにして欲しいね(ってをい)。
■ Terminal(2)
いやEmTermじゃなくて、本当にEwtermなのです。無料版があったので試してみた。もちろんEmTermも試したんだけど、どっちもVT100端末としてはイマイチ。今使ってる秀Termとあまり変わらない。そもそもチャットウィンドウのフォントが変更できないのがダメー。
ホント、そういう意味ではTeraTermってよくできてるなぁ。これでチャットウィンドウが出ればカンペキなんだけど。
なんでこんなことを言ってるかというと、普段Rubyで書いた自作のチャットクライアントを使っていて、自分専用なので画面制御もしないからショボいわけ。入力文字が見えないので、チャットウィンドウ付きのTerminalが必須なのだ(チャットウィンドウというのは1行入力専用の入力窓のこと)。でもこないだscreenを導入したら、秀Termでは折り返しのある行があると画面がぐちゃぐちゃになるという問題があって……という。しばらくだましだまし使うか。
■ UTF-8の自動判別(3)
この件は、むとうさんがあれこれやってるみたいなので、こっちで追求するのはしばらく休止(笑)。
ところで「有頂天」や「動物的」が判別できるかどうかは、そのルーチンがEUC優先なのかUTF-8優先なのかに依存するのではないだろうか。いや、何も検証せずにあてずっぽで言ってるだけなんだけど。
■ 尻
「串」や「垢」は知っていた。でも「尻」は知らなかったよ……不覚。それでたいてい「Becky!」や「VMWare」とセットになっていたのか。もうね、(以下略)。
Becky!のパスコードなんてNIFTYのシェアウェア送金コードそのままなんだから、その気になれば勝手に生成できないこともないんだけど、そういう手間すら惜しもうというわけか。厨房めが。
■ Regular Expression Library
とらねこ放浪記で見つけた。面白そうなのであとで読もう。
これ「Library」より「Catalog」の方が誤解がなくてよかったんじゃなかろうか。
書評ページ捕獲ありがとうございます。おかげさまでamazon.rb順調に稼働してます。
元の漢字コードが EUCなんで UTF-8優先かどうかは関係ないです。>有頂天(ケラに在らず)
オリジナルの nkf.c の rb_nkf_guess() と、JVimから引っ張ってきた judge_jcode() のルーチンの違いですね。
あ、いや、そういう意味(==ルーチンの違い)で書いたんです。文字コードの違いじゃなくて
ていうか判断出来てないやん>どちらも
それにつけても、judge_jcode() やめるかな。
# EwTerm あったんですね。