2017-06-28(水) [長年日記]
■ ミリシタ、アプリの提供が始まるも、サービスインはまだ
午後になってからGoogle Playで、次いでiOSにもミリシタのアプリの配信が始まり「いよいよか!?」と色めき立つアイマス界隈だが、それっぽい時間(15時とか17時とか)になってもサービスインしてくれず、とうとう公式が「おまえら落ち着け」という声明を出す始末*1。まったくだよ(←おまえのことだ)。
それはそれで「来月早々とかかねー?」とおしゃべりに興じているわけで、新しいゲームにはわくわくするのはしょうがない。はやく始まらないかなー。
*1 https://twitter.com/imasml_theater/status/879974673462681601
2017-06-27(火) [長年日記]
■ tDiary: Google Photosプラグインを使ってみた
来る肉の日に向けてtDiaryをいじっている。まずはこの日記で使っているtDiaryをHEADにして、先日@machuが作ってくれたGoogle Photosプラグインを導入。Picasa Webがほぼ死んでしまい、日記に載せる写真だけFlickrにあげてしのいでいたけど*1、Picker APIを使えばGoogle Photosの写真が使えるとのことだったので実装してくれたのだ。
ただ、導入がひどくめんどうでなぁ。machuが詳細な手順書を書いてくれたものの、手順が多すぎる。大勢に提供しているWebサービスとしてなら一回やればいいけど、個々人が設置するWebアプリでいちいちこんな複雑な設定、してらんないよねぇ。このあたり、もっと簡便にならないものだろうか、Googleさん。
ともあれ、自宅のPCで自動アップローダがクラウドにあげた写真から選ぶだけになったので、使うだけならずいぶん楽になった。あと、編集画面にあるFlickrプラグインのボタンが邪魔なの、なんとかしなくてはなぁ。
*1 Flickrは写真加工機能がずいぶん前に「Upgrade」を理由に停止したまま、いつまで待っても再提供される気配がなくて、事業継続性がまったくなさそうに見えるのがほんと怖い。
2017-06-26(月) [長年日記]
■ デレステイベント「Yes! Party Time!!」
CDオリジナルとはまったく違う顔ぶれでこの曲のイベントをするというのもなかなか面白かったですな。順位はだいたいいつもどおりで、桃華3枚取り。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS VIEWING REVOLUTION Yes! Party Time!!
日本コロムビア
¥1,300
個人的にはイベントのまっただ中にアプリのアップデートがあって、とうとうAndroid 7.0での音ズレ問題が解決! いやー、長かった。ようやくおれのデレステにフルコンボが戻ってきたよ(フルコンできるとは言ってない)。
もっともこのバージョン、強制適用がペンディングになってしまったので、まだ問題が残っているのかも知れない。ちなみに自分が気づいている問題としては、スクショを撮るときにタイミングが悪いとOSのナビゲーションボタンエリアが出っぱなしになるのがある(というか自動で引っ込まない)。上のスクショはなんとかタイミングをはかって運良く上手に撮れたもの。
◆ kitaj [iphoneで見てるんだけど、写真のアスペクト比が縦長になってて、香港映画みたいになってる。]
◆ ただただし [明日のリリースでそのへんを修正したテーマがオンラインから見えるようになるので、ちょい待ち。]
◆ smbd [角がめっちゃガリガリですねw]
◆ ただただし [しかたないね……。グスタフはでかいから、かなり上の方まで手が届いてしまうのがだいぶ問題。]