ただのにっき
2007-01-12(金) [長年日記]
■ はてなグラフでダイエットに挑戦(1)
- 正月休みを怠惰に過ごしすぎてだいぶ体重が増えた
- ダイエットでもするか。体重と摂取カロリーの管理をしよう
- グラフがつけたいね。はてなグラフを使おう
- 昼休みにAPIのRubyバインディングをGET
- Ruby 1.8.4以降が必要と知って「ギャッ」と言う(Debian sargeは1.8.2)
- Ruby 1.8.5-p12を持ってきてビルド
- 動かそうとしたらproxyに対応してないことに気づき、パッチを作成↓
Index: graph.rb
===================================================================
--- graph.rb (revision 4)
+++ graph.rb (working copy)
@@ -48,7 +48,15 @@
req = ::Net::HTTP::Post.new(url.path, headers)
req.form_data = params
req.basic_auth url.user, url.password if url.user
- ::Net::HTTP.new(url.host, url.port).start {|http| http.request(req) }
+
+ proxy_host, proxy_port = (ENV['HTTP_PROXY'] || '').split(/:/)
+ ::Net::HTTP::Proxy(proxy_host, proxy_port.to_i).start(url.host, url.port) {|http|
+ http.request(req)
+ }
end
def wsse(username, password)
- 体重の更新ができた
- 摂取カロリーは、食事のたびに携帯から追加するようにしよう
- はてなグラフは更新APIだけしかないことに気づく ←いまここ
なかなかダイエットにとりかかれません。