トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed

ただのにっき


2005-07-29(金) [長年日記]

FEEDBRINGER(3)

どーせ100回も200回もクリックしなきゃいけないのなら(今朝の未読記事は209個ですた)、スクロールがタルい個別feed探しより、フォルダ単位で開いて「広げる」をクリックした方がまし……と思い、数十feed単位でフォルダに分けて使っている。でもやっぱり、「広げる」と「閉じる」のボタンが隣接しているせいで、どっちを押すか一瞬迷うんだよね。クリックのたびに無用な思考を強いられるのはつらい。最初から全部開いていれば、マウスのスクロールホイールだけで次々と読めるわけで。

あと、「広げる」を押したあとにCPU loadがピーンと跳ね上がって1、2秒応答がなくなる。JavaScriptが何かを一所懸命処理しているらしい(って既読フラグを立ててるんだろうけど)。この無応答時間が、けっこう思考を妨げる。待ちたくない場面で待たされることの不快さは、待つことを覚悟している場面でのそれよりも、ずいぶん大きい。これは、中身を広げた「あとに」既読化処理をしているからいけないのかも知れない。ユーザは中身が見えるまでは「待ち時間」として認識するけど、そのあとはすぐに操作できることを期待するから。ここは重たい既読化処理を先にした方がいい。

……と、FEEDBRINGERをネタに、UI設計のキモを復習していたりして。ネタにするなら自作のソフトでやれよ、と言われそうだが。サーバ側のレスポンスを予測できない以上、AjaxでストレスのないUIを作るのは大変だなぁ。Googleはすごいよ、ホント。

つーわけで(?)、今夜のメンテ(このウェブログ、字が小さすぎ)で、フォルダクリックですべて広げた状態にするオプションが付くようなので、期待。ただ、実際に読んだものだけを既読にする機能は悪くないと思うので、このオプションとうまく両立して欲しいものである。「ここまで読んだ」ボタンとかね。

ナンバープレートなぜ隠す?(3)

ナンバーにモザイクを入れたデータを作ったので、晴れてアルバムを作れるようになった。「ふらっとツイン」の中の1ページとして公開。それにしても写真が下手だ……。

MyWikiのテーマ

MyWikiってtDiaryのテーマが使えるんだねぇ。どっかで読んだような記憶がなきにしもあらずだけど、知らんかったよ。つーか、公式サイトのテーマが自分の日記と同じなので最初かなり混乱した。あー、びっくりした。

しかしlivedoor Wikiといい、ホントに「blogの次はWikiが来る」のか? どーもおれら、生まれるのが2、3年早くね?(←その割には流行を先取りしてるという感じもないのがアレ)

#テーマといえば……

  • 本棚.orgもテーマが選べるようになったようだ(けど、指定しても表示が変わらん……)
  • 本棚.orgもそうだが、最近どっと増えた新しいテーマが入ってなくてちょっと寂しい。MM/Memoも……。

そう言えば、とっくに梅雨明けしたのに、いつまでもアジサイの葉っぱじゃないよなぁ。新しいテーマを作らねば。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
isamu (2005-07-29(金) 17:12)

MyWikiの紹介ありがとうございます。最新のテーマも追加しておきました。

hyuki (2005-07-29(金) 23:34)

「生まれるのが2、3年早くね?」そういう人のことを、アルファギークっていうんじゃね?

ただただし (2005-07-30(土) 05:36)

やだなぁ、70年代生まれでもないのにアルファギークを名乗ったら、笑われますよ!(とかいう)


トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed