ただのにっき
2005-07-25(月) [長年日記]
■ ナンバープレートなぜ隠す?
R1200GSの写真がだいぶたまってきたので、zphotoでアルバム化してみた。なかなか便利なり。
で、せっかくなので公開しておこうと思ったんだけど、なぜか後ろから撮った写真が多いので、ナンバープレートがモロに写ってるのばかりなのに気づいた。モザイク入れるのめんどくさいなぁ……。
でも、そもそもなんでネットで公開するバイクや車の写真では、ナンバープレートを隠す文化があるのか。よく考えると意味ないような。いつも公道上をナンバーさらして走ってるのに、ネットでだけ隠してどうする? それとも、おれの気づいていないセキュリティリスクがあるんだろうか?
警察に見られたら困る説
警察は、ナンバーと所有者を結びつける情報にアクセスできるから、これは個人情報だ。例えば日記に犯罪を示唆する内容を書いて(200km/h出したとか)、一緒にナンバー入りの写真を掲載したら、両者を結び付けられて検挙されるかもしれない。でも日記の内容は証拠にならないから、実質的な問題はないはずだ。デジカメ写真だって証拠にならんだろうから、アリバイの証明にも使えないように思う。よって、警察に見られてもたいして困らない。
知り合いに見られたら困る説
奇特にもおれのバイクのナンバーを暗記する人がいて、「たださん、こないだ××にいたでしょう」なんて指摘をされたら、(場所によっては)バツが悪い思いをするかもしれない。もしくは、かみさんに「おたくの旦那、あんなところに出入りしてるんですね」とか告げ口されたら。まぁ、たいしたリスクじゃないよなぁ。かみさんにも隠しごとはしてないし(笑)。
知らない人に見られたら困る説
一般人に、ナンバーとおれの個人情報を結びつけられる心配はほとんどない。よってリスクはないだろう。
……ということで、別にナンバー見せても困らないじゃん? と思うんだけど。どうだろ。もうちょっと考えて、それでも問題がないようならそのまま公開しちまおう。
■ はてなマップがずれまくり
auケータイのGPSで位置情報を付けた写真が、はてなマップ上では違う場所を示してしまう。
これって、ここに出てるような話が原因なのかな。困ったもんだなぁ。
■ はてなマップがずれまくり(2)
先の件、日本測地系だからではという指摘をもらう。いやいや、どの写真もケータイのGPSを使ってるから世界測地系のはずでっせ……と、手元にあった別の写真をチェック。めんどうなのでstringsコマンドでそれらしき文字列を探すと、ほら、ちゃんと「WGS-84」って入ってるもん。
念のため、件の写真をダウンロードして同様にチェックする……と、TOKYOって書いてあるやんけ! なんでかなー、と記憶をさぐると、この写真、GPSで現在地を測位したあとで、EZナビウォークの地図上で確認、少しずれていたので修正したのだった。つまり、ケータイ上で測位したときはWGS-84でも、地図上で修正するとTOKYOに変わっちまうと。けったいな仕様だな、なんとなく背景はわかるけど(笑) >au(もしくはSANYO)
さらに、はてなフォトライフは測地系をまったく見ていない。この疑惑、実は18日の日記でおぼろげながら発覚していたんだな。カシミール3Dで付けた位置情報の測地系が「WGS-84」でなく「WGS84」とハイフンが抜けているのをkpさんが発見、でもフォトライフは問題なく表示できている。これはハイフンの有無を吸収しているか、測地系をまったく見ていないかのいずれか。今回、後者だと判明したわけだ。
というわけで、直して! >id:naoya (※ここははてなアイデアではありません)
■ 週刊東洋経済
内容はまぁ、可もなく不可もなく。技術的にはツッコミどころもあるけど、経済誌的にはこんなもんか。あ、後半のビジネスブログの記事は、取材も多くてバリエーションもあり、なかなかよかった。
それより、マーケティングの失敗話の記事でSUBARU R2の話が出ていて、R1を買おうとしてる人間としてはなかなか面白かった。というのも、R2は賞もたくさん取って、売れるとにらんでいたのにぜんぜん数が出なかった。ユーザ層を完璧に読み間違えていたという趣旨なんだけど、それを学習してか、R1を買いに来たおれたちへの営業トークは「お客様はお目が高い」「これは数を売る車じゃないですから」といった感じだったのだ。ちゃんと失敗から学んでいるのは確かなんだけど、それでいいのか、という気もしなくもない。