トップ 最新

ただのにっき

2003-06-21(土) [長年日記]

pcspecs:SPC18 - Debian Woody

夕べの作業だが。

Debian 3.0r1のCDをRHL9上で焼いて、同一マシン上にインストール。正規のインストールCDは初めて使うので、やっと日本語でインストールできた(笑)。しかし、NICが認識されない。NICつってもM/B(MSI 865GM2-ILS)内蔵のものなので、保存しておいたRHL9の/etc/sysconfig/hwconfを見てみると「e100」になっている。同じインテルのep100などを試してみるも、使えない。

うーむ。e100ドライバをよそから持ってきてあとから設定すればいいんだろうが、このマシンにはFDDもないし、RHL9はすでに消えてしまったからCDも焼けない。そういえば、anakondaはすべての設定を終えたあとにディスクをフォーマットするけど、Debianのインストーラは真っ先にフォーマットをするから、こういう時に後戻りできないな。

というわけで、ネットワークが使えないと外からファイルを持ち込む手段がないのだ。PCIなネットワークカードもないしなぁ。いや、10BASE-Tのはあるけど、そこまでする気もなんだか起きない。つーわけで、頓挫。あとで別の方法を考えよう。

次はGentooだ。

電子書体開発の場

例のフォント盗作問題、とくに言及しなかったんだけど、こんな風に新しいディストロを試していると、近いうちにインストール自体ができなくなるような気がする。ひと事じゃないよな。

そんな中、安心して使えるフォントを作っちまえというプロジェクトを、かずひこさんが立ち上げ。フォントには人一倍こだわりのある人だから、期待大である。フォントにはまったく明るくないのであまり手伝えることはないと思うけど、応援したい。

オープンソースの理想と現実

「バカが往く」より。

オープンソースの開発・公開にかかわる立場から見たオープンソース、特にその問題点を議論していきたい。

不勉強で申し訳ないのだが、この人がどこで「オープンソースの開発・公開にかかわ」っているのか、聞いたことがない。つーか、本当にかかわっていたら、こんないい加減なことを言えるだろうか。おれだったら言えねぇ。

……と、中傷まがいのことを言っていてもしょうがないので、調べてみた。AgentSpace。これかな。でも、ライセンスは改変物の配布を認めていないから「俺オープンソース」?

AgentSpaceとMobileSpacesの公開を近々止める予定です。 JDKのインストール方法や環境変数とは何かなどの当方が 関知しない質問が非常に多く、 これ以上を公開を続けることは困難と判断しました。 ながらくのご利用ありがとうございます。

つまり、コミュニティの構築に失敗したということかな(もっともこの告知が書かれたのはずいぶん前のことらしいが)。これを知ってから元の文書の最後、

共同開発を意図しながらも開発コミュニティが成立しなかったものが、当初から特定の用途・ユーザを指向して一定の成果を上げているものも多く、それらの存在も忘れないで頂きたい。

を読むと、心の叫びっぽいなー。まぁ、お気の毒にとしか言いようがないが、だからといって他のプロジェクトを貶めるようなこと書いていいとは限らんだろ。

tDiary: 設定プラグイン

もう落ち着いたと思っていた設定プラグイン、セキュアモードで動いていなかったのを修正(1.5.4.20030621)。これで落ち着くといいなぁ。