トップ 最新

ただのにっき

2003-04-11(金) [長年日記]

mobileimap 0.3

順調に版を重ねて0.3に。いくつかパッチも取り込んでもらえたので、ずいぶん使いやすくなった……けど、やっぱfeelH"のWebアクセスは(以下略)。

KoBit: BracketName廃止

日本語のWikiName(?)に関して、yuco.net/diaryの(1)(2)を読んで、神保町日記へ。関連リンクとしてDON's diaryishinao's WikiLine

ほそのくんの「BracketNameを許さない」という割り切りはけっこうアリかも知れないな、と思ったので、KoBitに実装してみた(すでに他のWikiEngineにもそういう実装があるかも知れない)。代わって、alias機能を追加。「WikiName」というページに「ウィキネーム」というラベルでリンクしたい場合は以下のようにする。

[[ウィキネーム|WikiName]]

「|」の右側がURLだった場合の動作は従来通りWikiNameでなかった場合はURL相当と見なして、そのままリンクにする。

おかげで、過去に作ったBracketName依存ページは壊滅状態である。ま、ぼちぼち直していくとしよう。TheKoBitにページを起こしている人がいるけど、KoBitはまだ実験プロジェクトだから、このように突然の仕様変更があるのであんまり大事なことを書いてはいけない;-)

さて、どうよ? 日本語を書く限り、書く側のユーザビリティが大幅に低下したのは間違いない。が、割り切れるレベルという気もする。異常に長いURLの変なページができなくなったのは良いと思う。英語で長いWikiNameを作ると違和感があるけど、日本語で長いBracketName作るのは簡単だったもんな。安直すぎるページ名を抑制するという効果はある。

外から見たときのURLの簡潔さ、直感的なことはもちろん向上。さらに、ページ名に日本語が含まれないということがわかっていればそのままファイル名にして保存できるから、実装者に最大のメリットが!(笑)

はてなの人気に迫る

yuco.net/diary経由。最近、露出が増えたね、近藤さん。

特に共感したのはここ。

メディア的なサービスよりも、もっと身近な関係を豊かにするサービスを実現したい。「人は一人では生きられない」と思うので、その大きな命題を解決するほうが現実的だと思っています。

にしても、tDiaryの「D」をちゃんと大文字にしてくれるかどうかは、メディア度(って何?)に反比例している気がする今日この頃。

4/14追記: いつの間にか「d」→「D」に直ってた(笑)。

Wikiの(?)企画書

そういえば、「Wiki(?)企画書を書く」というお仕事は、なんだか楽しそうでいいな。

少なくとも「Wiki企画書を書く」(おれだ)よりは楽しそうだ。最近なんか、ワープロ代わりにWiki使ってるし。