トップ 最新

ただのにっき

2003-02-13(木) [長年日記]

tDiary: HEAD

先っちょ追従のテスト……。って、なんだか人ごとのような書き方(笑)。今回のコードにはほとんどタッチしてないからなー。

#Blogkitの方も追従しておきますた。

MovableType開発者に聞く

昨日のyomoyomoさんの総括に続いてまた(まだ?)blogネタが続く。

ユーザが15K人もいれば商売になるんだなぁ、というのが最初の感想なわけだが(笑)。典型的な安定指向の日本人としては、MTの活況がいつまで続くかわからないのに、よくもまぁ賭ける気になるわね、と。若いってすばらしい:-) 少なくとも今のtDiary.Netでは夫婦2人が食っていくだけの稼ぎは生み出せまい。

あとはまぁ、日本の日記システムはMT作者の定義から見てもblogになるとか、彼らのオープンソースに関する認識は間違ってるとか、ネオテニーには注意しろとか(笑)、再確認程度の内容。

インデント

tDiaryのインデントスタイルが、近年の風潮(?)に合ってないのは承知している。

が、はっきりいって、空白を使った固定インデントにはどうしても馴染めないのだよ。インデント幅なんて、見る人がいちばん気持ちがいい値に合わせられた方がいいに決まってるじゃないか。TABでインデントしておけばエディタの設定で自由に調整できるのに、なんで空白使って自分のインデント幅を強要するのが流行ってんのか、どうしても理解できん。

ちなみに初めてPascalのコードを書き始めた時、インデントは4だった(もちろんTABによる)。その後CやC++でも4で(途中で2に浮気したことも)、Rubyでは3が気持ちがいいことに気づいてからは、~/.vimrcにはがっちり「set ts=3」って書いてある(笑)。今ではすっかり3の間合いが染みついた。だが、ずーとTABを使ってきたおかげで、昔のソースを開いてもストレスなく今の間合いで読むことができる。なんと幸せな習慣であろうか。

というわけで、おれoriginなソースは、今後もTABを使ったインデントであろう。残念に思う向きもあるかも知れないが、逆よりはいいと信じている。