ただのにっき
2002-01-08(火) 6647歩 [長年日記]
■ 新型iMac
控えめに言ってもかっこ悪いんだけど、好意的な評価もあったりして混乱する。自分のセンスに自信がないことには自信があるんだけど(意味ふめ)。まぁ、衝撃的なことはたしかだよな。旧iMacも衝撃的ではあったので、そういう意味ではiMacらしいのか。
ただ、本体てっぺんには液晶を挿すんじゃなくて、周辺機器の「小さいお餅」を乗せられるようにして欲しかったな。そしたら神棚に置ける。
■ オブジェクト指向言語は間違っていた!
RWikiのToshiさんのページから。正月ボケからのリハビリに(笑)。
言いたいことはよくわかる。Toshさんが書いているように、Mix-inの発展ととらえると、Ruby屋は理解が早そう。ただ、クラスとモジュールという二面性で物事を把握し続けることは、けっこう難しい気がする。というか、コードが分散してしまって、クラス(やオブジェクト)を一かたまりのモノとして捉えられなくなってしまいそうな。クラスとモジュール、どっちに軸足をおいて考えればいいのかわからなくて混乱。おれの頭が悪いのか? あとでテクニカルレポートも読んでみよう。
しかし、コンパイルが必要な言語というだけで試してみる気が失せてしまうというのはどうにかならんか、おれ(笑)。
■ 関心空間
年明けにやっとひとつキーワード「ASIMOクロック」を追加した。まだこれだけ。
ユーザ中にはいかにたくさんのキーワードを登録するかに血道を上げてる人もいるようだけど、このシステムはいかに少ないキーワードで自分を表現するかにかかっている。と、おれ的に定義したので、これからも「胸がキュッ」とするものだけを登録していくことにしよう。
つーか、いい歳してロボットの人形で「キュッ」としてるのはどうよ?
■ POBox
旅行中に1.6.2が出ていたので入れ替え。コードの全面見直しで速くなっているらしい。……確かに速くなってる……気がする(よくわからん)。それより、入力文字を修正する時にも候補が出るようになったのが嬉しいな、こりゃ。
姉妹ソフトとしてPalmKanaKBなんてのが出ていた。増井さんがユニマガあたりで書いていた記憶がある。面白そうだなぁ。シールを作って入れてみようかな……と思ったけど、どう考えても五十音のテーブルから文字を探すのと、Graffitiを直接入力するのでは、後者の方が速いよな、慣れてるし。初心者にはいいかもしれない。Graffitiの評価は初心者には低いようだし。
■ 沖縄
過去の日記を少し補完。
■ Content-Encoding: deflate
http://cvs.m17n.org/~akr/diary/というサイトからリンクがあるようなんだけど、中身が見えない。なんでかなー、と思って検索してみたら、w3mのML経由でここに到達。deflateとかいう圧縮フォーマットだったらしい。ぜんぜん知らんかった。でも丸一年前の話題……。
inflate.cをコンパイルして、ローカルで読んだ。そうか、MixJuiceの関係者……なのかな?(2002-01-09追記:と思ったらなんのことはない、たなかあきらさんでした)。
それにしても、普段使っているIE(5.5SP2)でもGaleon(0.12)でもw3m(0.2.1)でも読めないので、上に紹介されているような細工をするのもなんだか面倒。たぶんもう見に行(き|け)ません。すみません(笑)。それよりメジャーなgzipでなくわざわざdeflateを使っている理由に興味ありますな。
#いちおう自宅のw3mには対策を組み込んだ