トップ 最新

ただのにっき

2001-09-25(火) 10188歩 [長年日記]

昨日の日記を補完完了。

どうもです。メールアドレスなんてロクに見てないので、ツッコミを入れてくれる「Gさん」とDVDプレイヤーのことを教えてくれた人とはまったく関連付けができていなかったのでした(笑)。ちなみにLibrettoは怪鳥快調なんだけど(ラドンかお前は)、DVDプレイヤーはやっぱり長時間再生をすると一瞬止まることが。ディスクの汚れが原因じゃないとすると、レンズの汚れか、はたまた故障か。

本日のハンティング

亜熱帯成層圏通信を捕獲(69)。これって、miの日記とは別なんですよね? うちのSF文庫も買い取ってもらえばよかった(遠いって)。

tDiary

うーん、作者が本来意図していなかった使い方についてださいと言われても対処のしようがない……(苦笑)。hns2tdを作ったのはyamkさんであって、Tipsからリンクしたのはたんに周辺ツールを紹介するというサービスに過ぎない。hnsユーザに移行してもらおうなんてめっそうもない(笑)。

そもそもtDiaryを作ったのは、(従来の日記間リンクだけでなく)日記者じゃない人もツッコミを入れられてコミュニケーションに参加できる日記システムが欲しくて、さらに導入と更新が簡単なものという条件をつけると既存のものには満足できるものがなかったから。別にhnsユーザを食っちまおうなんて妄想はないので、hnfが直に読める必要なんてこれっぽちもない。将来的にはRDやhnfで記述できるような仕組みは作りたいけど、単に仕組みを提供するだけで、実際にできるようにするのはおれ以外の誰かでしょう。おれはやらんよ、そんな面倒なこと(笑)。

あと、別にRubyで書いたからといって特別なものができるわけではないので、使っている言語とその派生物は切り離して考えるべきでしょう。オフィシャルサイトやマニュアルに、Rubyで書かれている点が重要みたく書いてあるのはもちろん冗談だし。まぁ、tDiaryを特別視してくれる人がいるのは確かなので、作者の知らない特別な何かがあるのかも知れないけど、別にPerlで書いたって機能が同じならtDiaryはtDiary。だいたい、hnfが直に読めても、それがtDiaryを特別なものにしてくれるわけじゃないからね。人によっては重要なポイントになるかも知れんけど。

日記システムの話(↑の続き)

反応が早いですねぇ。

(日記システムどうしが)もっと協力する余地、そりゃぁ、やろうと思えばいくらでもあるでしょう。しかし、守るべき決まり事が事実上「段落アンカー」と「Last-Modified」の二つだけでいいという緩い制約こそが、これほど多様性に富んだ日記システムを生み出した土壌とも言える。「似てるけどちょっとずつ違うもの」なんて世の中には山ほどあるので、別に日記システムだけやり玉にあげてもしょうがない。というか、無駄も文化のうち。いろいろあった方が楽しいでしょ:-)

一方、柔軟性に富んだフレームワークを重視する姿勢はわかるし、そういう構造になっていないソフトウェアを「ださい」と思う気持ちは大切だと思う。おれだって仕事で作るものにはそういう考え方をできるだけ導入する。しかしアプリケーションの使いやすさは、そういう構造とは実はほとんど関係ないという事実も忘れてはならないと思う(別にhnsを使いづらいと言っているわけではない。ありゃぁよくできてる)。両立は可能だけれど、けっこうなパワーが必要だ。趣味の世界でそんなモチベーションを維持するエネルギーは、おじさんにはもうないので勘弁してください(^^;

フレームワークにこだわるあまり、寄り道しまくりでちっとも完成しないソフトウェア(あえて名は伏す;-)よりは、自分がいじるのに困らない程度の柔軟性が確保されていればとっとと動かした方がいいというのが(フリーソフトウェアを作る上での)おれの立場。それより、技術屋以外の人に「これ、面白そう」と思わせる電波をいかに出すかという方に興味がある。自分で言うのもなんだけど、tDiaryからはけっこういい感じの電波が出てるんでないかい?