トップ 最新

ただのにっき

2011-09-18(日) [長年日記]

茨城県のパラボラアンテナを訪ね歩……いや走る

3連休なので、夏の間さっぱり乗れなかったバイクに乗ろう、それもできれば長距離乗ろうと決心し(まだ暑いのでわりと強い決心が必要)、だったら茨城あたりまで足を伸ばそうということで、2004年の4月10日4月11日に行って以来の巡礼へ。ただ、今回は日帰りなので逆回り&ショートバージョン。

まずはできるだけすばやく北上しようということで、5時発、東名→首都高→常磐へ。東へ向かうのはものすごく久しぶりで、その証拠に例の「ぐるぐる」も初めて通った。それはまぁいいんだけど、そのあとの山手トンネルはめちゃめちゃ気温が高くて(たぶん40℃超えてる)、延々と熱風にあてられてミイラになるかと思った。首都高はバイクに厳しいなぁ。

旧KDDI茨城衛星通信所

ここの一般名称というか総称はなんと呼んだらいいんだろうねぇ。電波天文台に生まれ変わった2基の32mアンテナのうち高萩側にあるものは、立ち入り禁止だったKDDI時代とは違い、すぐそばまで接近できる。いい時代になったものです。日立側のは敷地への立ち入り禁止なんだけど。公園の桜並木は健在なので、また桜の季節に再訪したいもの。

ところですぐ近くにあったNTTの十王衛星通信地球局、なくなったとは聞いていたけど、ちょっと寄ってみたら本当に跡形もなく消え去っていた。残るはフェンスのみ。3基の同口径アンテナが同じ方を向いて並んでいるのはいい風景だったんだけどなぁ。かつての勇姿はこちらで

NTTドコモ揚枝方衛星通信所

ちょっと北上して揚枝方へ。相変わらず、ナビがなかったらぜったい辿りつけない自信がある。

それはそれとして、しばらく見ないでいたら、ずいぶん薄汚れちゃって。たまには掃除してやって下さいよ、ドコモさん。

鹿島宇宙通信研究センター

揚枝方から南下してくると、常陸太田にも寄れるんだけど、あそこは遠くから狙わないといけないから木々の葉が邪魔な季節に行くのは不正解。なので次の機会に譲るとして、ずばーっと南下して鹿島まで。こないだの公開日には行けなかったけど、その時の写真を見たらどうもペイントし直したようだったので確認。

いやー、ピッカピカになってたよ。写真によると主鏡の内側になにやら字も描かれているようなんだけど、今日は「お休み姿勢」だったのでそこまでは確認できず。来年の公開日には絶対に行かなくては。というかここのアンテナ、公開日以外に動いてるところを見たことがないんだけど。

そういえば、34mの目の前の土地が分譲中なんだけど、パラボラクラスタのだれか、家建てませんかね? 朝、窓を開けると目の前にババンと日本で3番目に大きなアンテナですよ。

国土地理院つくばVLBI観測局

そろそろ陽が傾き始めてるのでこれで最後ということで、つくばへ。10月にTSCの公開があるのでそれに合わせて来てもいいのだけど、これだけいい天気なら見ておいて損はない。

で、つくば市街に入って遠くからアンテナが見えてくる。日曜だし、たぶん「お休み姿勢」だと思っていたら、なんか傾いてる。しかも、遠目にもグリグリ動いているのがわかる。ぎえー、(たぶん)国内2位の高機動アンテナの稼働シーン! これを見逃してはなるものか。

慌てすぎて裏門(閉まってる)に突っ込みそうになったり、表門までの周回路がやたら長くてキレそうになったりしつつ、やっと現地着。アンテナ直近の駐車場(本館からは遠く離れているので誰も使わない)にバイクを停めて、カメラを片手に走り寄る。その間にもけっこう頻繁にグイングインと動き回っていて、今日はなかなかサービスが良い。ちょうど180度近く回頭するシーンが撮れたのでYouTubeにうp。

セミの声なんかが入っているのも季節感があってよかろう。止まったあと、しばらくの間けっこう大きな「ギシギシ」という軋み音がしたりして、精度の高いアンテナだけどやっぱり相当な重量があるんだよなぁとわかる。それにしても、動くと印象が変わるねぇ、アンテナは。いままで「なんだかぼってりしていてダサい」とか言っててすまんかった、あんたカッコイイよ。

その他の写真はアルバムにて。


上の写真は揚枝方周辺の田んぼで。さすが茨城は取り入れ間近な水田がたくさんあって、この季節はきれいですな。茨城も震災でけっこうな被害を受けているはずで、実際海沿いの道では「地震の影響による下水道工事中」なんて場所があちこちにあるし、利根川を渡る大きな橋がまだ通行止めだったりして、その爪あとはまだまだ生々しかったりするのだけど。

そんなわけで、今日は4ヶ所回って帰宅。パラ充乙。帰りも山手トンネルに突撃して熱射病になりかかったりして、あの道はちょっとシャレにならんぞ。とはいえ混んでるのが明らかなC1通るのもなんだしなぁ。

(EveryTrail is obsoleted. [茨城県のパラボラアンテナ訪ね歩き])

Tags: parabola