トップ 最新

ただのにっき

2008-03-12(水) [長年日記]

Post-itの「透明見出し」を使って便利しおりを作る

じっくり腰をすえて読みたい本には、Post-itのフラッグ透明見出しで付箋を貼りながら読んでいる。透明なので下の文字を隠さないし、書き込みもできるので重宝する。1枚1枚取り出しやすいプラスチックケースに入っているので、無印良品のパチもんより使いやすい。

とはいえこのケース、デスクに置いて使う分にはいいのだが、電車で通勤中に立ち読みしてるときにはちょっと使いづらいので、使い切った空ケースを使って「しおり」に加工してみた。


用意するもの。使い切ったフラッグの空きケースと、新しいフラッグ。あとははさみと両面テープ。


空きケースの折り返している部分で本を挟むことで、しおり機能を実装するわけだが、この折り返しは左右についているので、一方を切り落とす。そのままでは厚くなって、本が膨らんでしまうため。気にならないならそのままでも良いだろう。


切り落とした空きケースの背面(平らな方)に、両面テープを貼る。適当に切り落として2列に貼ったらぴったりだった。その後、新品のフラッグの背面とぴったり合わせて貼り付ける。


空きケースの折り返しで読みかけの本のページを挟むと「しおり」になる。10ページくらいまとめて挟むと安定するので、フラッグは片手で取り出せるようになる。

Tags: lifehack

火星人ライクな三脚「Gorillapod」を買ってみた

上の記事を書くために(というだけじゃなくて前から欲しかったんだけど)、三脚を買ってきた。グネグネ曲がる火星人のような三本の足で、場所を選ばずに使えるGorillapodである。ちなみにおれの愛用デジカメであるCONTAX SL-300R T*には三脚穴がないので、かみさんのIXY DIGITAL55を使用*1

三脚穴にねじ込む部分がちゃんと分離式になっていたり、そのパーツが不用意に外れないようにロック機構があったりして、けっこう真面目に作ってある。でも、全体的に柔構造すぎるせいか、肝心のカメラが振動を拾ってしまってゆらゆらと安定しない。今回はセルフタイマーを使ったから大丈夫だったけど、風の強い屋外だとブレるかもねぇ。

あわよくばバイクに車載できるかも……とか考えていたけど、それはたぶんムリだな。もちろん、停車中にハンドルなんかに固定できるのは便利そうなので、ツーリングで持ち歩いてみようとは思うけど。

なおこの商品はAmazonでも買えるので、Amazonに個人情報を撒き散らされても平気な人はどうぞ。おれは本名晒してる勝ち組なので気にしなーい。

Tags: camera

*1 借りました。事後承諾。