2007-03-12(月) [長年日記]
■ tDiary: ツッコミfeedを読みたくない人はYahoo! Pipesを使ってみたら?
tdiaryはなんでコメントをいちいちRSSエントリにするのだろうという記事について、hsbtがオフィシャルな反応をしてくれているが(オフィシャルな反応をすべきなのはお前だろうというツッコミはさておき)、一般的な話と現時点での解決策を提示する。
……と思ってグダグダと書いたけど、どうせ読者は実用的なところにしか興味はないと思うので、最初に本題から。
「ツッコミ入りfeed」しか配信していないtDiaryを購読するときに「ツッコミはいらないなぁ」と思ったら、Yahoo! Pipesを使ってみてはどうだろう。yahoo.co.jpじゃなくてyahoo.comのアカウントが必要だとか、UIが英語だとか、少々ハードルはあるものの、ちょっと前までPlaggerというもっと高いハードルが必要だった処理がマウスでポチポチするだけでできるんだから、使わない手はない。
手順は以下の通り:
- 「Source」から「Fetch」を選んで右ペインへドラッグし、「URL」に購読したいサイトのfeed URLを入れる
- 「Operations」から「Filter」を選んで右ペインへドラッグし、「title」「Contains」「のツッコミ」という条件を設定
- 「Fetch」「Filter」「Pipe Output」をそれぞれつなげばできあがり
で、以下蛇足。または年寄りの愚痴。
ちなみにこの件についてはすでに書いている。なんでfeedにコメントを入れないの?とコメント入りのfeedを読むかどうかは読者に一任するである。これ以上言うことはないし、ツッコミ入りのfeedを非標準にする気など毛頭ない。確かにspamは鬱陶しいが、現時点でもシステムで十分フィルタリング可能なレベルだ。実際、昨日この日記に襲来したspamは600件近いが、漏れなく撃退されている。spam対処に関してはもはやシステムではなくブログ/日記オーナ個人の資質の問題になりつつあると言って良い(まぁtDiaryは次の2.2からフィルタが強化されるので2.0ユーザにはまだ責任はないけどね)。
artonさんも書いているが、コメントもfeedに入れて欲しいかどうかは読み手の姿勢によるものではないか。コメントfeedいらない派はオーナーと自分の間の関係だけに興味があって、他の読者はわりとどうでもいいと思っている。コメントもfeedに入れて欲しい派は、他の読者との交流を含めてコミュニケーションを楽しんでいるのだ。「ブログ」を輸入して、さも従来のWeb日記とは違うと主張していた人たちは、どちらかと言えば後者を来るべき未来として想定していたようだが、蓋を開けてみれば、コメントまでfeedしているのは旧来のWeb日記に属するtDiaryだけ。伊藤穰一も草葉の陰で泣いてるよ(※まだ生きてます)。
先の記事でもリンクしたが、はてなで実施されたアンケートでは実に2割の人が「コメント入りfeedを読みたい」と回答している。これを見て「8割が満足すればいいからコメント抜きfeedを配信すればいいや」と判断すべきではない。2割と言えば、日本では65歳以上の人口割合と同じだ。無視して良い割合とは言えまい。おれに言わせれば、この2割の人々を切り捨てている他のブログシステム/サービスの方がよっぽど問題がある。
よく考えて欲しいのだが、冒頭にあげたYahoo! Pipesを使った解法は、「コメント入りfeed」があるからこそできることである。逆に「コメント抜きfeed」しかない世の中だったら、feedでコメントも読みたい(2割の)人々には手の出しようがない。情報を削って減らすのは簡単だが、増やすのは大変なんだよ。これだけとっても、「コメント入り」と「コメント抜き」のどちらをデフォルトにすべきかは、議論するまでもないと思うのだが。
2007-03-11(日) [長年日記]
■ Vista時代の壁紙術
タイトルは「○○時代の××術」って書いてみたかっただけですすみませんすみません。Vistaなんて、ヨドバシのPC売り場でちょこっと触ったことがあるだけです。IT業界にいてそれもどうかと思うけど。
で、(ワイド液晶ディスプレイを持っているわけでもないのに)Yahoo! Widgetsを使っている関係で、画面の右端をちょっと空けているのである。残りの部分はPoderosaをほとんど全画面化して使っているので、この下の画面は目にすることがない。つまり、せっかく壁紙を設定していても、目に入るのは右端のほんの100ピクセル程度ということになる。
これはもったいない。
そこで、この領域を「サイドペーパー」を名づけ、この大きさにフィットする壁紙を設定してはどうかという話。
まず思いついた縦長の絵は、『ぴっぴら帳』を読んでいて気づいた「四コママンガのタイトル」。これをスキャナで取り込んでトリミング、設定してみた。『ぴっぴら帳』は7年も続いたから、季節感あふれる図柄には事欠かないし。
もっとも幅100ピクセルにすると縦がぜんぜん足らないので、ちょっとマヌケか。……というか、やってみたものの一気にオタクくさくなったのでこの案は却下。
次のアイデアは風車。ブレードをカットしてよければ、縦長の領域によく合う。これはいいですな。
しかし、やはり縦長といえばロケット。これはいいかもしんない(←アリアン好き)。どっちがオタクやねん、と言えばこっちかも知れないが。
ぴっぴら帳(ノート) (1) (ACTION COMICS)
双葉社
¥9
9784575938906
■ 「サイドペーパー」設定スクリプト: sitepaper.vbs
こないだ書いたディスプレイの解像度を知りたいという話は、この「サイドペーパー」を楽に設定するためのスクリプトが欲しかったからなのだ。
で、できたのはコレなんだけど:
' ' sidepaper.vbs: set wallpaper on right-bottom side. ' Copyright (C) 2007 by TADA Tadashi <sho@spc.gr.jp>. ' Distributed under GPL. ' Function HiMetric2Pixel( himetric, logPixel ) HiMetric2Pixel = CInt( (himetric * 567 * logPixel) / (1440 * 1000) ) End Function Dim args Dim picture Dim shell Dim wmi Dim disps Set shell = CreateObject( "Wscript.Shell" ) Set args = Wscript.Arguments If args.Length < 1 Then shell.RegWrite "HKCU\Control Panel\Desktop\WallpaperOriginX", "0", "REG_SZ" shell.RegWrite "HKCU\Control Panel\Desktop\WallpaperOriginY", "0", "REG_SZ" Wscript.Echo( "Setting wallpaper offset to zero." ) Wscript.Quit End If Set picture = LoadPicture( args( 0 ) ) shell.RegWrite "HKCU\Control Panel\Desktop\WallpaperStyle", "0", "REG_SZ" shell.RegWrite "HKCU\Control Panel\Desktop\TileWallpaper", "0", "REG_SZ" shell.RegWrite "HKCU\Control Panel\Desktop\Wallpaper", args( 0 ), "REG_SZ" Set wmi = GetObject( "winmgmts:\\.\root\cimv2" ) Set disps = wmi.ExecQuery( "Select * from Win32_DisplayConfiguration", , 48 ) For Each disp in disps width = HiMetric2Pixel( picture.Width, disp.LogPixels ) height = HiMetric2Pixel( picture.Height, disp.LogPixels ) offx = CStr( disp.PelsWidth - width ) offy = CStr( disp.PelsHeight - height ) shell.RegWrite "HKCU\Control Panel\Desktop\WallpaperOriginX", offx, "REG_SZ" shell.RegWrite "HKCU\Control Panel\Desktop\WallpaperOriginY", offy, "REG_SZ" shell.Run "RUNDLL32.EXE user32.dll,UpdatePerUserSystemParameters",0,True Wscript.Quit Next
これを「sidepaper.vbs」というファイルに保存し、その上に好きな画像ファイルをドラッグ&ドロップすればデスクトップの右下にフィットするように壁紙を設定してくれる……はずなんだけど、実は動かない。
レジストリ上の値はちゃんと設定されているはずで、何かの拍子に期待通りの表示になったりもするんだが、少なくともおれの環境では実行直後には壁紙が切り替わらない。
最近のWindowsではWallpaperOriginXが使えなくなったんだろうか(おれの知識はWindows 3.1時代のものである)と思ったが、XPで使っている記事もあるから間違ってはいなさそうである。うーん……。
◆ arton [bmpしか即時反映はできないらしいですよ。 http://www.msfn.org/board/index.php?..]
◆ arton [理屈がわかったので一応。 次のURLを、ConvertedWallpaper Last WriteTime かCon..]
◆ ただただし [あぁ〜、ConvertedWallpaperというキーは実装中に発見していて、そんな気がしていたんですが、やはりそう..]
◆ arton [XPSP2で試しましたが、BMPはWindowsの下にあるのは一応全部OKでした(色数とかに依存するのかなぁ?)。V..]
◆ ただただし [Windowsの下は試してないけど、自作のフルカラーおよび256色BMPはダメですねぇ。オフセットどころか、中央にも..]
◆ Yui. [亀ツッコミですがVistaで試したら,絵がすぐには切り替わりませんでした.レジストリには確かに値がセットされていて,..]
2007-03-10(土) [長年日記]
■ 日経新聞土曜版
日経土曜版に、おれのデスクの一部が登場。記事の署名を見ればわかるように、家内制手工業みたいな話だが……。写真にはR1200GSの1/10モデルが入っているが、一緒に並んでいたはずのASIMOとかイングラムとか、オタクっぽいフィギュアは事前に排除されました。とほほ。
本当は、コンテッサに座りカメラに向かってにっこり、なんて写真も撮ったのだけど、そっちは没になったらしい。おれのファンにとっては残念な話である(いねーよ)。
◆ inamenai [コメント抜きfeedの配信は今でもデフォルトOFFなのでしょうか?「コメント抜きfeedしかない世の中」がよろしくな..]
◆ nogajun [ 選択できたような気が…。と思ったら開発版使ってました。てへ。 それはさておき、オイラはコメントも配信されたほうが..]
◆ ただただし [inamenaiさん: 開発中の次期tDiary 2.2では、まだデフォルトではツッコミ入りしか生成しません。これは..]
◆ inamenai [>提案がないから検討されていないだけです そうなんですか。そういう需要が高いというわけでもないんですね。 本文のリン..]
◆ inamenai [追記: 個人的にコメント不要も選択したいと感じるのは、毎日割と大量のFeedを読んでるからです。なので、それぞれのエ..]
◆ mrmt [コメント入りfeedも可能なのは素晴らしいことだと思いますよ。 コメント入りfeedがデフォルトになっているのは不..]