ただのにっき
2003-01-29(水) [長年日記]
■ 長野より帰還
覚悟していたわりにはぜんぜん寒くなくて、雪も路肩にちょっぴりある程度。降雪2日後の東京程度である。もっともこんなツッコミもあるようなので、ちょうど暖かい時に行っていたということか。たしかに正月は、ぐっと寒かったよ。
ホテルからアナログで自宅のIMAPサーバに接続して、順調にメールを読むことはできた。もっとも、(これはBecky!の実装のせいかも知れないけど)やはりアナログでは遅い。フォルダに数百通とか溜めてあると、リストを取るだけでもかなり待たされる。やはり、こういう環境ではprocmailで事前に振り分けをするんじゃなくて、新着メールだけを読めるフォルダを用意しておきべきなんだろうなぁ。
■ tDiary: 最近の動き
なんか、動きが多くてついていけない……。以前、毎日のように新作テーマが公開されていた時があったけど、ここ数日はプラグインやスタイルを使った機能拡張方面で動きが多い。アンテナでも捕獲してなかった人がいきなりパッチとか公開するから、慌てるよなぁ(笑)。
プラグイン
見落しあるかも。
- 索引プラグイン。そろそろCVSに入れちゃっていいかな?
- 以前おれが適当にでっちあげたalternate-stylesheetを改造したaltstyle。themeディレクトリ内のすべてのテーマを対象にすると、テーマ集が全部入っている場合にとんでもないことになるので、そのあたりは工夫した方がいいかも。@optionsを使うとか。
- 散財自慢プラグイン。集計できると便利かも。
- スケジュールプラグインが乱立? →zoe版、YAA版、kitaj版(は構想段階)
- 何の日プラグイン。まだ中身見てない。
スタイル
いくつかのプラグインがスタイルに依存しているという問題が浮上。もっともこれはtDiary-develでかなり以前から指摘されていて、依存関係があるのはしかたがないというコンセンサスになっていた(はず)。
もっとも今の実装ではプラグイン内から@conf.styleが参照できるので、既知のすべてのスタイルに対応したプラグインを書くことは可能ではある。
カテゴリ機能
kitajがカテゴリ機能を人柱限定で公開。さらにWikiスタイルでカテゴリを使えるようにするパッチも登場。
カテゴリ機能が欲しいと言われるたびに断ってきたのは「面倒だから」というもあるけど(笑)、この機能は「日記コミュニケーションを加速するだろうか」と胸に手を当てて考えたとき、「そんなことはないよなぁ」と思えたからである。もっとも最近のtDiaryは日記ツールというよりはCMSとしての側面も大きくなってきたので、そっちから見ればカテゴリは必須だろう。自然な形で取りこめるなら、ないに越したことはない。
もっとも、専用のスタイルを使っている現在の実装は、ちょっとヤバいよね。なんとかしたいところだ。例えばスタイルのキーは「tDiary」のままで、実装だけ異なるスタイルを作ってやるとか。で、実際にカテゴリを使うかどうかはconfで指定する。というのはどうだ。つーか、そういう実装(カテゴリを使うかどうかをconfで選べる)なら、tdiary_style.rbに入れちゃってもいいんじゃない?