トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2019-12-02(月) [長年日記]

ミリシタの親愛度が全員10,000達成

[スクリーンショット]親愛度でソートしたところ

デレステのファン数とミリシタの親愛度はひそかに(?)意識してる指標で、できるだけ均等にプロデュースすることで全員を同じくらいのレベルにするようにしているのだ。

で、このたびミリシタで全員の親愛度が10,000を超えたので、これで晴れて「私は765プロのアイドル全員の担当です」と言えるようになった。個々の親愛度10,000で「担当」の称号がもらえるのである。

シンデレラはまだしも、ミリオンは社長直々に劇場を任されている身なので、特定の誰かの担当という意識は希薄だし*1、せっかくなら全員の担当になっておきたいじゃんね。

次のハードルは「担当・光」なんだけど(光とは)、こんどは親愛度を25,000にあげなきゃいけなくて、これはなかなか遠い目標だ……。

*1 投票活動とかの決断のために便宜上志保の担当ってことにはなってるけど。とはいえこないだのミリクロでは接戦だった紗代子のチャイナに全部入れたが(笑)。


2019-11-30(土) [長年日記]

川崎 1-4 横浜F@等々力陸上競技場

[写真]ケンゴの復帰を待って「14」の旗を掲げるピコリーノたち

ホーム最終戦、三連覇はなくなったがまだACL出場の可能性はあるという大事な試合……なんだけど、午前中の通院が盛大に長引いて*1、家を出るときにはすでにキックオフ時刻だったという。で、先に行ってるかみさんからすぐに失点の連絡が来る。とほほ。

スタジアムについたときにはもう後半も20分くらいで、その時点で0-2、すぐにまた失点して、ダミアンが1点返すもさらに1点ねじ込まれて終了。ケンゴが怪我で留守、GKはなぜかソンリョンだとか、なんか急増チームぽかったとはいえ、これは今季最悪の試合なのでは……。

最後のホーム最終戦セレモニーでも、サポーターへの感謝以外は反省の弁ばかりでなんとも締まらない。良かった点をあげるなら、裏でFC東京が引き分けたので、優勝は次節、FC東京 vs 横浜Fの直接対決に持ち込まれたというところか。目の前で優勝されちゃたまらんからなー、とくに(なぜかフロンターレを目の敵にしてる)マリノス相手ときては。

このあと別件があるかみさんの荷物を預かって(←今日遅れてもわざわざ来たのはこのためとも言える[笑])、コメダでシロノワールプリンをヤケ食いしてから帰宅。まだ最終戦があるけど、実質的におれの2019シーズンは終わった。来年のシーズンチケットも確保済みだし、また1年たのんまっせ。

Tags: frontale

*1 そういえばインフルエンザ予防注射もついでに打ったけど、これはとくに問題なくスムーズに完了。

Webで日記をつけはじめて、とうとう20年になった

1999年からWebで日記を書き始めて、今日でとうとう20年目である。

こういうものは「さぁ、20年続けるぞ」と意気込んで始めるものでもないので、まぁなんとなく続いたなという感じなのだけど……というか、そもそもなにかを細々と継続することが得意なので、とりわけ頑張ったわけでもない。だいたい、ここ数ヶ月は多忙で満足に書けてないし*1

某所で「じゃああと5年?」と聞かれたが、25年という目標はtDiaryプロジェクトに課したもので、この日記とは直接関係はない。まぁtDiaryで書き続けるとは思うけど。そもそもtDiaryの開始は2001年なので20歳の誕生日はもう少し先です。

*1 ネタはメモってあるので、ぼちぼち補完していくつもり。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

K2 [おめでとうございます。昔のアーカイブがたまっているのを見るのもいいもんですね。検索すれば過去の生活履歴もわかるし。 ..]

ただただし [日記くらいつけてないと過去の出来事をどんどん忘れてしまうくらいには記憶力がないというのがわかったのがこの20年ですか..]


2019-11-29(金) [長年日記]

tDiary 5.1.0リリース

tDiaryロゴ

通常より2ヶ月遅れてしまったが、ただの「肉の日」じゃなくて「いい肉の日」にリリースできたので良いのではないでしょうか(ポジティブ):

リリースにあるとおり、今回のshow stopperはAmazonプラグインの大規模アップデートで、それにおれの仕事がなんかめっちゃ多忙だったのが重なって、ちっともコードが書けなかった。

RESTfulだったPA-API v4に対し、こんどのv5はJSON RPC(?)でまったく互換性がない上に、署名まわりもAWSの他のAPIに準拠するというシロモノで、舐めてかかってたらまったく進まなくなってしまった。

まずはAWSの署名v4が難解で、なんでAPIの認証でここまでパラノイアになる必要があるんだかさっぱり理解できない。それはさておき、いまだにCGIでも動くtDiaryでは安易にSDKのgemを同梱するわけにもいかず、自力で実装する羽目に。書いてて思ったけど、AWS署名を自力実装するヤツはアホだろ……*1

コードはクソ汚いけどとりあえず署名できるようになったら、こんどはPA-API v5の実装で、これはまぁスッと動いたものの*2、テストをしているうちに呼び出し回数の上限が来てしまった(笑)。最近日記そのものを書けてないので、アフィリエイトの売上がないのだよ、とほほ。おかげで最後の方は手元にキャッシュされたJSONファイルでテストをする始末。なので、現状のコードは動くことは動くものの、例外処理がだいぶ甘い。

しかも! これまでISBN-13をサポートしていたのに、v5からはASINのみのサポートに後退してんのよ(ISBN-10はASINの仲間扱い)。おかげでISBN13→10への変換まで書かなきゃいけなくなった。まさか12年前に自分で書いたコードを参照する羽目になるとは*3

そんなわけでなんとか動くものをリリースできたものの、正直Amazonはもう使いたくない。そもそも売上の少ない人は事実上使えないので。アフィリエイトなんていらんから、商品へのリンクを貼るためだけに使える何か別のサービスを使えるといいんだけど……。

Tags: tDiary

*1 もちろん最初に実装した人は神である。後進はありがたく神の実装を使うべき。

*2 JSONは従来のXMLよりだいぶ扱いやすいのはたしかである。

*3 もちろん当時10行以上を費やしていたコードは2行で書けるように進歩した。おれが。


トップ 最新 追記
RSS feed