トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2018-03-04(日) [長年日記]

シンデレラガールズすぷりんぐふぇすてぃばる2018 DAY2のLVへ行ってきた

パンフレット

2Daysのイベントだったんだけど、ゆえあって2日目だけLVで参加(いまのシンデレラで舞浜アンフィの現地チケなんて取れるわけねーんだよ)。いつものメンバでいつものバルト9。

前日の情報とか躊躇なく入れるたちなので、前半はバラエティ色の強いイベント、後半は8曲程度のミニライブという構成は把握。昔やったサマフェスみたいな感じね。とくに「きらりんロボのテーマ」をやったという情報にはテンションあがる。

今回ははやめにいつもの中里レポートがあがっているので、細かいことはこちらを参照:


キャパシティ的にアンフィが足りないのは明らかながら、客席の近い円形ステージ、たった9人のキャスト陣という環境のおかげでなかなか面白いイベントになっていた。MCでも語られていたが、少ない人数で密な時間を過ごすと仲が良くなる。これまでのライブではどことなくよそ行きで溶け込めていなかったあしゃか(今井麻夏)が完全に打ち解けてはしゃいでいたり、のっぐ*1(のぐちゆり)が猫かぶりをやめて素を出していたりと、新しい一面がたくさん見られてすごく満足。

ニュージェネが一人もいないこともあって、フォーマル感がだいぶ削がれていたのもあるかもなぁ。れいちゃま・まりえってぃというベテラン勢がしっかり支えつつ、ゆきんこやそらそらは阿吽の呼吸を保ちつつもかなり自由に遊んでいたし、「若手」が乗っかりやすい雰囲気が出ていた。

メンバによって参加時期が大きくずれるシンデレラにとって、こういうのはすごく大事だと思う。今後10年単位でがんばってもらわなきゃいけない彼女たちの間に、いつまでも遠慮があっては困るのだ。こういう小規模イベント、もっとやらないといかんねぇ……とか言っていたらデレステ3周年記念に群馬のドームに2万人集めてイベントだって! そのあとのドーム4公演とは別に。どーすんだこれ(笑)。

自由すぎるクイズコーナーではそらそらの切れ芸が(また)見られたし、しんげき第三期発表の小市ちゃんビデオ出演は「あ、これまりえってぃが泣くやつ」って思ってたらやっぱり大泣きで(笑)。そのあとの「お色直し」(←ポリティカル・コレクトネス的表現)のためにみんなで観客の視線をガードする仲間たちとか、面白くて楽しくて微笑ましくて温かくて、本当によかった。こうなると、DAY1のあっちゃん(種崎敦美)も見たかったなぁ。

あと、衣装よかった! Cuteは膝下丈のスカートにハーフブーツというアイマスではちょっと珍しいデザインが新鮮でGood。Coolは大胆に斜めにカットされたスカートがかなり短くて、激しく踊るあしゃかの美脚がじつに素晴らしい*2。PassionはまさにSUN♡FLOWERで押しが強くて、これも従来の衣装にはない雰囲気。ミリオン4thもそうだったけど、こういうバリエーションは良いよなぁ。

ライブはしんげきED全6曲に加えて……今日はなんと(というか実はなかば予想していたが)「世直しギルティ」!! いや、嬉しいけど……セクギル今日は2人だけじゃん……昨日えりぴょんいたじゃん……つーか「きらりんロボ」聴きたかった……次いつ聴けるかわかんないし。やっぱ2 Daysのイベントはちゃんと2日間出ろってことだよなぁぁぁぁ。やー、もちろんライブパートはぜんぶ楽しかったけどね! そこは嘘偽りなく!!


そんなこんなで2.5H。都内LV組の5人で集まって、新宿の「月の」で豆腐料理を食べた。濃厚牛乳はなかったけど、濃厚な豆腐ってことで(こじつけ)。

豆腐と湯葉

*1 個人的にそらそらが使う「のっぐ」呼びが好きなのでこれで。

*2 あしゃかのモデルウォークやジャンプ失敗のシーンをことごとく外していた今回のLVカメラはだいぶダメな感じだったのが残念。


2018-03-02(金) [長年日記]

川崎 1-1 湘南@等々力陸上競技場

いつものアウェイ寄りバックスタンド2Fから

かみさんがことあるごとに湘南は苦手だ苦手だと言うのだけど、そうはいってもこっちはJ1チャンピオン、向こうはJ2上がり、さすがに差は歴然じゃないの……とか思っててすみませんでしたー。

いやまぁ、ゼロックス杯から始まった今シーズン、ACLはすでに2試合あって、都合3連敗というひどいスタートだったのに、J1開幕戦(vs磐田)は0-3で勝利したもんだから、きっちり立て直してきてそこはさすが。あとは悠さまのゴールがあれば完璧と思っていたし、前半にその悠さまの先制があったもんだから、このまま勝てるだろうとは思っていたが。

湘南はがっちり守る作戦で、それはそれはみごとな「フラット5」、こういうチーム、風間時代にはまったく手が出せなかったものだけど、いまは裏にロングで放り込んだり、大きくサイドチェンジする等の崩し方もできるようになったから、なんとかなるとは思ってたんだけどなー。

まぁ負けなかっただけでもマシだ。優勝するチームはとにかく負けないんだから。ホーム開幕6年連続で引き分けらしいけど。なんだよそれ(笑)。

Tags: frontale

2018-02-28(水) [長年日記]

MacroDroidで充電状況をSlackへ通知

これまで(もう5年以上前から)、Androidの自動化にはTaskerを使ってきたんだけど、超高機能なTaskerを使うほどの凝ったことをしているわけでもないし、いつまでたっても洗練されないTaskerのUI(はっきりいってダサい)がストレスになって使う気分自体が下がっているし、ここはスパっと捨てて、別のアプリを試すことにした。

通の間(?)ではAutomateのウケがいいけど、これもまた過剰に多機能っぽいので、もうちょっとシンプルなの……ということでMacroDroidにした*1。なお、最近のXperiaには機能的にかなり割り切った「Xperiaアクション」という自動設定変更ツールが付属しているが、割り切りすぎてて不満もあるので(併用しつつ)MacroDroidでできることはMacroDroidに任せたい。

特定のアプリだけスクリーンローテーションを変えるとか、接続先のWiFiに合わせたアクションをさせるとかは簡単にできたので、まずは合格。あとで課金して広告を消そう(310円)。

で、今回やりたいと思っていたのが「充電状況をうまいこと知りたい」である。自宅や職場で常時充電器につないでいると電池の寿命をかなり削ることになるので、これをなんとかしたい。今日び、スマホの寿命は電池の寿命といっても過言ではないし。

最近のXperiaには「いたわり充電」という機能があって、これをONにしておくと普段の使い方を自動で学習して適切なタイミングで100%になるように充電速度をコントロールしてくれるというすごいヤツなんだけど、案の定というか学習が甘くてさほど頼りにならない(笑)*2。AIが充分に進化するまでは自分でなんとかする方がマシである。

というわけで「90%まで充電されたらSlackに通知する」というのをやる。これならPCに向かって仕事中、スマホを注視してない状況でも気づけるし*3。で、「充電中に90%を超えたら」という条件設定は簡単にできる:

トリガー「電池 >= 90%」条件「電源が接続されている」

ここからSlackへはIFTTTを経由する。まずはIFTTTから自分のWebhooks URLを取得する。このページに有るURLじゃなくて、Edit Connectionした先にある

https://maker.ifttt.com/trigger/{event}/with/key/……

のスタイルのヤツ。この「{event}」の部分を任意に設定すると、自分だけのIncoming Webhookを作れる。これが実に使えるヤツなんですよ! 今回はここを「battery_max」かなんかにして、MacroDriodのアクションから「アプリケーション」カテゴリにある「Webサイトを開く/HTTPを取得」に設定。GETでいい:

「Webサイトを開く/HTTPを取得」の設定画面

あとはIFTTTでレシピを作ればよい。トリガーをWebhookの「Receive a web request」にしてイベント名に「battery_max」を入力、アクションにはSlackの好きなチャンネルを指定して適当なメッセージを入力すれば完了。これでバッテリが充電中に90%になるとSlackに通知が来るようになる:

Slackに届いた「Phone Battery over 90%」の通知

いやー、IFTTTのWebhooksマジでいいよな。なんでもできちゃう。大好き。神。(←MacroDroidの話じゃなかったのか)

2018-03-06追記

その後、Webhook URLのうしろに「?value1=90」とつけることで、パーセンテージをIFTTTへ渡せるようにした。Slackに渡すメッセージに{{Value1}}を入れることで、端末側で変更した数値を含めて通知できるようになるので、90%を95%に変更したくなっても一ヶ所だけ修正すればいいようになった。

*1 次点にAutomateItだがMacroDroidの方が断然カワイイ。

*2 だいたい毎日同じタイミングで行われること……たとえば睡眠時間はわりとまともに認識してくれるので寝ている間はいたわり充電に頼ってもよさそう。

*3 なのでSlackでなくてもPushbulletとかFacebook Messengerとか、スマホに閉じない通知サービスならなんでも良い。


トップ 最新 追記
RSS feed