トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed

ただのにっき


2012-01-27(金) [長年日記]

本は片手で読むもの? なぜ左右非対称のeブックリーダーばかりが開発されるのか

昨日東芝が新しいeブックリーダーを発表して、カラーE Inkもそろそろ実用になってきたかと感動する一方(何か別の記事と混乱してカラーE Inkと書いてしまったが、単なる液晶だそうで。ほめるところがなくなってしまったではないか)、「ああ、またか」とがっかりもした。見るからに左手で持つことを前提にした「片手持ち」デザインだからだ。べつに東芝だけを槍玉にあげるつもりはなくて、各社だいたいそういう傾向がある。SONY Readerはわりと左右対象に見えるがラウンドの付き方が違うし、だいたいページ送りボタンが左に寄っているのでこれも左手で持つことを前提にしている。国内だけでなく、たとえばKoboの新しいの(Touchじゃないヤツ)なんかは右手で持たないと操作できないところにボタンがついている。

先の東芝の端末は330g、文庫本2冊分だそうだ。文庫本を1冊通して読むのに早くて2、3時間として、それだけの時間、330gの機械を片手で持ち続けられるだろうか? たいていはかったるくなって何度も手を持ち替えるだろう。紙の本でも当たり前のそういう行為が、左右非対称のeブックリーダーではできない*1。なにより、ボタン類が端末上部についていることを見れば、両手での操作を前提にしているようだ。

本を読む人の中には、一方の腕が不自由だったりなかったりする人もいるはずなのだが、そういう人たちには電子書籍を読むなと言うのだろうか。最近アクセシビリティ関係の仕事をしているせいもあるが、こういう無神経さにはどうしても敏感になってしまう。どうして見た目のかっこよさよりもユニバーサルデザインを優先できないのだろう? というか、かっこいいユニバーサルデザインがなぜできない?

国産のeブックリーダーにはがんばって欲しいと思ってるんだよ、ホント。でも、こういう機械を買う気にはとうていなれない。だってKindleには、ちゃんと端末左右にページ送りボタンがついているもん。左右どちらの手で持っても変わらぬ操作で、大きくて押しやすいボタンを軽く1mm程度押しこむだけでページをめくれる。こんなふうに、紙の本よりも読む行為がはるかに楽になるところにこそ、電子書籍の価値があるんじゃないのかね。

Tags: ebook

*1 ページ送りはタッチパネルでスワイプすれば良いと考えているかも知れないが、数百gのものを片手で保持したまま数百回スワイプするという行為はそうとう苦痛である。ボタンを軽く押しこむ方がはるかに楽なのは間違いない。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]
tt (2012-01-27(金) 17:24)

>カラーE Inkもそろそろ実用になってきたかと感動する一方

残念ながら電子ペーパーじゃなくて普通の7型カラー液晶だそうですよ…。
なんで、独自UIかぶせただけの安価な液晶Androidタブレットをeブックリーダーだと言って売ってるだけみたいな…orz。
ガラパg(ry

ただただし (2012-01-27(金) 18:10)

本当だ! 何か他の記事と混同してしまっていたようです。面目ない。修正しておきます(ほめるところがなくなってしまった……)。

yoosee (2012-01-28(土) 09:22)

ページ送りはタッチパネルでもスワイプじゃなくページ(画面)の端にタッチならそこまでは苦痛じゃないです。FireのPerfectViewerではそういう設定で使ってます。
東芝のリーダーはContinueとかHomeボタンをつけるくらいなら先にページ送りつけろとは思うんですが、他のタッチ機種でも省略が多いところを見ると実はタッチで足りると思われているのか、もしくは特許でコストが掛かるとかあるんですかね。

ただただし (2012-01-28(土) 10:04)

Kindle TouchやFireは画面右側タッチでページ送り、画面左側がページ戻りだったはずだけど、これ、左手に持ち替えたら困るんじゃないかといつも思うんだけど、どうなんでしょ?

yoosee (2012-02-03(金) 10:01)

あ、言われてみればそうですね。Kindle Fireで何かを読むときはPerfectViewerやMantanoを使っていて、どちらもタップ位置のアクションを任意に設定できるので両エッジをページ送り、画面下端をページ戻りにしてました。Kindle for Androidもそういう設定があればいいんだけど少なくとも現時点では無いですね。
Kindle Touchは画面左半分とかじゃなく左エッジのみがページ戻りなので、左手で持ってもページ送りのエリアにタッチするのはさほどは困らないと思います。完璧な解決策ではないにしても、考えてはいますね。
http://www.gottabemobile.com/2011/09/28/video-amazon-kindle-touch-hands-on-not-so-different-from-the-nook/

ただただし (2012-02-03(金) 19:59)

なるほど。
まぁいずれにせよ、タッチだけでしかページ送りができたい端末はゴメンです。多くのブックリーダー(アプリ)で、ボリュームボタンをページ送りにできるようになってることからわかるとおり、ちょっと触れるだけでページがめくれてしまうこと自体に問題を感じる人がいるんですよ。自分が手指が震えるような年齢になったときに本が読めなくなることを想像するとぞっとします。

yoosee (2012-02-03(金) 23:40)

私は今のところはタッチでもいいんですけど(Kindle Touchはページ送りが遅いという別の問題があるからあれですが)、手指がふるえるような年齢になる頃には "次のページ" と考えるだけでページ送りが出来るとかになってるといいなあ。


トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed