トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed

ただのにっき


2002-08-06(火) 5288歩 [長年日記]

あっつ〜

会社に行こうと家を出たら、茶々が日なたで寝転がって「おい、こっち来てちょっとなでてけ」と言っているので、「こんな暑いところで寝てるなんて、どうかしてるよ、おまえは」と語りかけながら全身をなでまわしてやったら、ひっかかれた。猫も気が触れる猛暑よ(違

カーサミンガ

カーサミンガの綴りを知らないかと、ずいぶん古い日記にツッコミをもらったが(検索して来たんだろうね)、そんなこと、知るわきゃないのである。

が、おれにはInternetという強い味方がある。

まず適当にあたりをつけて「casaminga」で検索するも、ダメ。たぶん2単語。「casa minga」だろうな、と思ってフレーズ検索してみるが、一ヶ所しか見つからない上にエロサイトである。しかも何語で書かれてるのかもわからない。Googleだけでなく、AllTheWebや(なつかしの)AltaVistaまで引っ張り出してみたけどないなぁ。

それでは、とチリの公用語が何かを調べると(って知ってるけど念のため)、スペイン語である。てことでSpanish-English dictionaryを探して「casa」を入れると「house」とある。これだな。方向性は正しい。そうか、ファミレスのCASAにはそういう意味が……。

しかし「ミンガ」がわからない。それっぽい単語を辞書にツッコんでみるも、何も見つからない。そういえば番組中で、この村では共同作業全般を指して「ミンガ」と言うと解説してたような覚えがあるので、正解に近いのは確かなんだが。

悔しいのでオンライン辞書サイトを片っ端から試してみたら、やっと発見。よっぽどマイナーな単語なんだろうか。「minga」で引くとvoluntary communal labor, cooperative workとある。まさにずばり。ついでに同じサイトで「casa」はこうなので、まさしく意図したとおりの意味であろう。

というわけで正解は「casa minga」と思われ。実態を知らずに直訳したら「共同家事作業」になっちまいそうだな、これ。

tDiary: HEAD

そろそろドッグフード食いを始めるべく、空き時間を見つけてはちょこちょこいじる。

ツッコミ後のリダイレクト前にちゃんとプラグインが呼ばれるようにして、update_proc対策。あと、リダイレクト先のURLの、anchorプラグイン対応。

Palm Desktop 4.1

日本語化パッチ完成。相変わらずの職人芸、houkou様は仕事が早いです。

4.1はテーマが増えてずいぶんカラフルなウィンドウにできるようになってる。Memoの編集がインラインでできるようになってる。他の違いは……よくわからない。あ、アイコンが変わったので、一瞬見ただけではなんのアイコンだかわからないという罠はある(笑)。新アイコンは、ちと地味すぎ。

Visorだけど、そのままUSBでHotSyncできた。でも例によってVisor専用conduitは使えないかも知れない(けど、そんなの使ってる人はいないだろう)。Time Conduitも問題なくNTPクライアントとして作動。というわけで、おれの利用範囲ではまったく問題がないな。


トップ «前日 最新 翌日» 編集
RSS feed