トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed

ただのにっき


2001-08-01(水) 10913歩

歩数だけつけておこう……。


2002-08-01(木) 8080歩

Mozillaの穴(3)

Junk Boxで公開されていると教えてもらったので、Galeonともどももらってくる。やぁ、助かった。でもまだ入れてないんだけど……暑くて(笑)。smbd版も出た模様。

そういえばOpenSSLにも穴だとか。こっちはいつものルートで塞げそうだな。いやはや、kondara.orgがないと、やっぱりいろいろ大変だ。

The last bookman

https://www.amazon.co.jp/dp/4152084294 とり・みき&田北鑑生の『DAI-HONYA』の続編『The last bookman』が出るというのでamazonを漁っていたら(発売前で予約もなかったのでリンク先はbk1)、『DAI-HONYA』が早川から復刊していることを知る。

 元はたしかアスキーじゃなかったっけ。新装になると、旧版持ってても欲しくなっちゃうよなぁ……(←といいつつ買ったためしはないけど)。

Palm Desktop 4.1

久々に出たか。もちろん英語版。houkouは今回も日本語化パッチを作るのかな。些細な機能エンハンスみたいだけど、カスタマイズの幅が広がってるみたいなので、面倒そう……。

Mozillaの穴(4)

暑いけどツッコんでおかねばなるまい……とPCの電源を入れ、↑で持ってきておいたmozilla*とgaleon*を入れるも、nautilus-mozillaが依存してると言われたので、smbdぱけじを持ってきて一緒に入れる(←混ぜんなよ……)。

なるほど、

var/tmp/rpm-tmp.36429: /usr/bin/gconftool-2: No such file or directory
 
CRITICAL ERROR -- Schema installation is failed.
Most probably you have gconf daemon running as root.
 
Run "galeon-config-tool --install-schemas" as root
execution of galeon-1.2.5-3.0k script failed, exit status 1

 rpmがエラー出すね。言われたとおりにやってみるが、

# galeon-config-tool --install-schemas
 
     WARNING!!!
     ---------------------------------------------------------------
     Gconf daemon will be shutted down, so make sure you have no apps
     depending on it running
 
     Do you really want to do this?
 
     If so, say "YES"
 
YES
 
/usr/bin/galeon-config-tool: gconftool-2: command not found
Shutting down gconf daemon
/usr/bin/galeon-config-tool: gconftool-2: command not found
Installing schemas
/usr/bin/galeon-config-tool: gconftool-2: command not found

 うーん、おしい。gconftoolはあるけど、確かにgconftool-2はないねぇ。さて、これはどこにあるんでしょうか……(笑)。ま、とりあえず動いているので良しとするか。期せずしてMozillaが1.0になってしまったよ。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Yui. [うぉ! 買わないと! >The last bookman]

zoe [galeon-1.2.1-gconf2.patchってのをはずすとエラーがでなくなったような。。galeonの子とは..]

ただただし [あ、gconftool-2って、Gnome2.0用って意味か、もしかして。]

ToshiOkada [あ,スマソ,そのパッチ外すの忘れてました(汗]


2003-08-01(金)

広島(2)

やっばり暑いです。すまん(誰にあやまってる)。あと、クマゼミがうるさい。

https://www.amazon.co.jp/dp/4152084308

帰りの新幹線ではこれ。昨日の『海を見る人』が理学系ハードSFだとすれば、こっちは工学系ハードSFか。セリフがいかにも日本のハードSFって感じでこなれていないとか、ガーディアンが目だってばっかりやんかとか、文句のいいたいところもあるが、けっこう楽しめた。

ただ、AADDのような形態の組織は現実に存在しうるかどうか疑問だなぁ……と読みながら思っていたんだが、よく考えてみるとGoogleって会社はこれに近いかもしれない。

Tags: book

2005-08-01(月)

FEEDBRINGER(4)

週末のメンテで、フォルダ選択時にすべてのfeedを「広げた」状態にできるオプションがつき、とりあえず(feedを読むだけなら)Bloglines相当の操作性は確保された。事前にやむなく数個のフォルダに分類しておいたので(←分類大嫌い)、これでなんとかフレームがなくてもストレスなく使える状態になったかな。

ただ一方で、未読をコントロールできるというFEEDBRINGER独自のメリットがなくなってしまったのが残念。ここはなんとかして両立する良いインタフェースを考案してもらいたいものだ。未読情報は変更せずに「広げて」おいて、各feedにある「閉じる」の代わりに「ここまで読んだことにする」にすればいいと思うんだけど、難しいのかねぇ。

sf.netにやる気をそがれる(2)

ここんとこ、tDiaryのCSRF対応やらライセンス対応やらで、もらったパッチを放置気味だったので、そろそろ手をつけるか! と思ってcvs upしたらまたsf.netがコケてるし(というのが朝の話)。またやる気をそがれたよ……。Site Statusには何もないし。

で、昼には復活したんだが、いくつかメールを書いたらそれでtime over。うぅむ。


2006-08-01(火)

https://www.amazon.co.jp/dp/4150115672

面白いんだか、そうじゃないんだか、よくわからん。

ガジェットは面白かった。スピンの保存(だっけ?)を使った超光速通信を大真面目にやったり。ナノテクが「なんでもできる魔法」のように使われるのはありがちながら、ちゃんとさまざまな保存則が制約になっていたり。

ストーリーもわかりやすくて、こういう(どういう?)小説にしては、不親切なところがない。コミカルで楽しめる。エンディングもなんだかほのぼのしていて、いい感じ。

一番不満なのは、せっかく<特異点>をネタにしているのに、そういう感じがしないところだろうか。超知性であるはずのエシャトンは、何を考えているのかおぼろげながら理解できる存在だし(理解できないほど発達するからこその<特異点>だろうに)、一方、エシャトンよりはよほど人類に近いはずのファスティヴァルの方がよっぽど得体が知れない……というか、ほとんど描写がない。逆だよなぁ、と思う。

Tags: book
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

efm [それで、どういう小説なんですか]

ただただし [いや、まぁ……よくわからないんだけど(笑)]


2007-08-01(水)

https://www.amazon.co.jp/dp/B000R5OQ3A

https://www.amazon.co.jp/dp/B000R5OQ3A

本日到着。ありがとう、Amazon。

かつて、サーフボードを車にくくりつけているのに海には入らない連中(いたんですよ、そういう人たちが)を「陸サーファー」と呼んだ。最近、飛行機に乗らずにマイルを貯める人たちを「陸マイラー」と呼ぶことを知った。つーことは、XBOX360も持たずにこういうCDを買ってる連中は、さしずめ「陸プロデューサー」ですな(自虐)。

とりあえず、本当に「仮面舞踏会」が入ってて笑った。でも密かに入れて欲しいと思っていた「My Best Friend」が入っていなくてちょっとだいぶ悲しい。

#「丘」じゃなくて「陸」だろ、という指摘があったので書き換え。

Tags: idolm@ster
本日のツッコミ(全10件) [ツッコミを入れる]

Before...

ただただし [意味としては「陸」が正しいでしょうね。でも実は、「丘サーファー」vs「陸サーファー」でググると、丘の方が多いという。..]

ただただし [む。ちょっと待った! >さく 「陸蒸気」の対義語は「水蒸気」じゃない!(笑)]

ma2 [「陸に上がったカッパ」って感じじゃないですかね > 陸サーファー]

さく [あー、水蒸気って言葉もありましたな。 そこまで文字通りの想定をしていた訳じゃなくて、もちろん(水の上を走る)蒸気船に..]

arton [シティーサーファーっていう呼び方がいちばん侮蔑感があったなぁ。(で、大体、黄色いビートルに乗ってるわけ)]

ただただし [板がキャリアにボルト止めされていたという伝説もありましたよ。]


2008-08-01(金)

バイクのローンが終わってた

そう言えば、買ってからもう3年たったんだった。長かったなぁ。

これで緊縮財政ともおさらばなので、継続的な支出もなんとかなるな! (iPhoneじゃなくて)イーモバイルを買おう!

Tags: r1200gs
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

satot [完済おめでとうございます 早速、名変ですね? たぶん]

ただただし [あぁそうか、名義変更……なんて、したことない(笑)。GSは長く乗るつもりだからやっとかないといけませんねー。]


2009-08-01(土)

川崎 2-1 東京@等々力競技場

からあげくんの着ぐるみ 水曜の奇跡の逆転劇を生で見られなかったので、「今日も勝たなかったら承知しねーぞ」という気分で臨んだわけだが(理不尽な要求である)、ちゃんと勝ってくれました! またロスタイムに!

もー、ハラハラして心臓に悪いわー。

今日はローソンが冠スポンサーだったので、写真はからあげくん。 調理済みのくせに妙に活きがよくて、やたらとポーズをとっていた。

Tags: frontale

2010-08-01(日)

ドーラ、はじめての入浴

[写真]ぬれネズミのグスタフとドーラ

ドーラが来てから2週間を過ぎ、そろそろ馴染んできたようなのでちょっとくらい怖いことしても大丈夫だろう。ということで、今日も暑いので入浴してもらうことにした。この季節になっても抜け毛が止まらないグスタフも、もちろん一緒である。

こういう時は順序が大切で、風呂場で何が起きているのかを2番手に勘づかせてはいけない。今回はドーラは何をされているのかわからないはずなので、必然的にグスタフが先行。今までは洗面所で入浴させていたけど、もう入りきらないくらいデカくなってしまったので(現在5.2~5.4kg)、風呂場を閉めきって自由に逃げまわってもらうことにした。……といっても、これまでと変わらず、たいして暴れることもなく、おおむねなされるがまま、平和裏に終わったのだけど。ドライヤーをかけられてるときは目が死んでたけど。

さて、何が起きたのかも知らないドーラも、弱々しく逃げようとする程度でこれまた大人しく、最後までしっかり洗えた。グスタフと違って抜け毛はないけど、野良時代にたかられたノミの死骸や糞がまだ毛の合間にそうとう残っていて、これがシャワーだけでは簡単に流れてくれないのだなぁ。かなり長時間、しっかり洗ったけど、まだ残っていそうだ。丹念なブラッシングが必要な感じ。

洗い終わった2匹はふかふかになって、ドーラは心なしか色が薄くなった感じ(笑)。グスタフの抜け毛は相変わらずだったけど。一回のシャワー程度じゃ、抜けきらないもんかー。こっちもマメなブラッシングだなぁ。

[写真]毛づくろい中のグスタフとドーラ

Tags: gustav dora
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

アビー [なんか仲良さそうだねぇ。]


2011-08-01(月)

Backblazeの初期バックアップが(ようやく)終わった

[スクリーンショット]バックアップが完了していた

5月(!)から始めていた、Backblazeによるオンライン・バックアップだが、写真やら音楽やら動画やらがどっさり入った数100GB入り外付けハードディスクの最初の全バックアップはようやく終わった。

節電のこともあって、日中に立ち上げっぱなしにすることもなく、夜間ももちろん用がない時は止めていたので、正味自分が利用している時間の間だけでバックアップをさせておくと3ヶ月くらいかかってしまうということか。

ログを見てみると、初期バックアップが終わったあとは1時間おきくらいに起動して、数個から数十個のファイルをバックアップしているようだ。自分でそんなにたくさんのファイルを生成している意識はないので、ブラウザのキャッシュとか、そういう自動生成的なファイルもバックアップしているのだろう。まぁ、別に止める必要もないけど。


2012-08-01(水)

西山温泉、慶雲館へ (2)

[写真]奈良法王神社

翌日、宿を出てからさらに山奥に向かい、奈良田温泉へ。前回来た時は町営の温泉にかみさんだけ入ったのだけど今回はパスして、奈良田の集落散策のみ。奈良法王神社のこま犬はあいかわらずかわいい。

ところで今回初めて知ったのだけど、奈良田の「奈良」は近畿地方の奈良のことで、「奈良法王」は孝謙天皇のことを指すのだという。病気療養のためにわざわざ奈良からやってきた孝謙天皇の住居跡がいまの神社なのだとか。ほんとかなー。WikiPediaにはそんなこと一言も書いてないぞ(笑)。まぁたしかに、昨日書いた慶雲館の開業時期と孝謙天皇の在位期間はけっこう近いのだけど、証拠もなにもない伝承なんだろうなぁ。

とか言いつつ、実はあの神社の本殿には三種の神器が安置されていて(戦後GHQによって接収されたまま行方不明)、奈良からヒ一族が渡ってきていたのが伝説の始まりなのではないか。で、奈良田の人たちはその子孫で……というくらいにはSF脳です(→参考)。

[写真]奈良田にある大きめのパラボラ。携帯用か?

奈良田の集落には上のようなやや大振りなパラボラアンテナがあって、調べてみたら衛星ブロードバンドサービスipstarらしい。西山温泉にも同じのがあったし、なるほど、ここらの通信インフラは衛星か。ADSLですらないというのはすごい。遅い理由がわかったよ。苦労してるんだなぁ。

[写真]バスのりばへの看板に味がある

[写真]奈良田ダム

Tags: travel

2013-08-01(木)

Black Hat USA 2013 & DEF CON 21に行った(3)

続き。Black Hat 2日目にしてBriefings最終日。

朝はBlack Hatが提供するフリーの朝食が出ると聞いたので、昨日のランチの部屋に言ってみると、マフィンやフルーツが食べ放題、コーヒー飲み放題のたいへん素晴らしいものだった。これで夜のパーティを活用すれば、Black Hatは食費なしで過ごせてしまうのだなぁ。さすがビジネス向け大規模カンファレンスは違う。

とはいえ、今日もしょっぱなから(短い)30分枠の講演でAndroidのsmali形式の読み方を教えてくれるたいへん初歩的なセッションに入ってしまってぐんにょり。どうも「当たり」に出会えない。他にもWeb関係のセッションを拾い歩いたが「これ」というものには出会えず。逆に考えると、日本にいてもBlack Hatと同等の情報にアクセスできていたってことでもある。

[写真]やっとアメリカらしい厚い肉今日のランチスポンサーはMicrosoft。もう、サラダからして昨日とは鮮度が違っていてばっちり旨い。メインは分厚いヒレステーキで味も良く食べごたえもあって、ああ、こんなところでスポンサーの力量の違いが如実に現れてしまうのだなぁ。Microsoftは日本でも各種ITカンファレンスにしっかりお金を出して(しかも口を出さない)、すばらしい会社だと思います。ほんとに。

[写真]Black Hat終了。みんないっせいに帰る

セッションがあまり期待できない感じなので午後はスポンサーホールをプラプラしたり、本屋(見た目はアメリカ版「ジュンク堂書店RubyKaigi支店」っぽい)を覗いたりしているうちにうちにBlack Hat終了。今日はパーティチケットをGETしなかったのでそそくさと会場をあとにする。あんまり期待しすぎていたせいもあるけど、ちょっと肩透かしだったかなぁ、Black Hat*1

[写真]夕飯を食べたForum Shop内の「SPAGO」くたくたになってホテルに戻り……というか泊まっているホテルが会場なんだけど、会場から宿泊しているビルまでの間に(とうぜん)カジノがあるのでなんか別空間っぽいのだが……ホテルに隣接しているショッピングモールで夕飯を食べる。イタリアンなら間違いはあるまい、ということでパスタなど。まあたしかに間違いはなかった。量は多いので3人で3皿たのんでシェア。ホテル内なのでわりといいお値段だが許容する。

ちなみにForum Shopは一晩では回り切れないほど広いショッピングモールで、写真のように青空の下に広がっている……というのは嘘で、空はドーム天井に描かれたフェイクである。新横浜のラーメン博物館に行ったことがある人はあれを思い浮かべればおおむね合っている。まぁ、屋外に作ったら暑くて誰も来ないと思うので正解だけど、なんとも資源とエネルギーの無駄遣い都市だよなー。

Tags: travel

*1 言うまでもなく当たりセッションに出会えなかった可能性も高いし、そもそも英語力が不足していて十分に理解できなかっただけだとも言えるのであくまで主観的な感想である。


トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed