トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed

ただのにっき


2000-02-27(日)

VJEとxmodmap

昨日は、手動でxmodmapを実行しただけのところで止めておいたので、その変更はその日限りのものだった。ので、今日PCを立ち上げたら日本語が入力できなくなっていて焦ったのなんの(笑)。で、~/.Xmodmapを作って「keycode 129 = Kanji」と書いておく。が、loginし直してもダメ。変だなぁ。/etc/X11/xinit/xinitrcを読むと、このファイルを読み込んでるように見えるんだけど……。

ホームディレクトリにあるそれっぽいファイルは昨日、環境変数XMIDIFIERSを指定した3つのファイル。これのどれかが実行されているはずなんだが。その時、vi(その実体は日本語化されていないvim)でEUCで書かれたテキストを開いたら、文字化けていることに気づいた。これ、たぶんLANG環境変数をVJEのマニュアル通りにja_JP.eucJPにしたせいだ。確かにja_JP.ujisに戻すと文字化けは直る。VJEはこれでも問題ないのでいいとして、これら3つのファイルのどれが読み込まれているのかを確かめる必要がある。で、適当な環境変数をそれぞれに設定してloginし直してみると、どうやら.xsessionがそれらしい。

でもわかったのはここまで。誰が.xsessionを読み込んでいるのかさっぱりわからない。仕方がないのでKondaraの掲示板で聞いたら、得られた答えは『~/.xsessionもしくは~/.xinitrcに「xmodmap .Xmodmap」を追加する』だったという……。やられたぁ。というわけで、.xsessionに追加して事なきを得ました。くえすたさんありがとう。

しかし。日記を読み返してみると、KDEを導入する前には.Xmodmapはちゃんと読み込まれているみたいなんだよね(当時使っていたのはEnlightment)。こういうのって、ウィンドウマネージャに依存するの? なんか変だなぁ。と思ったけど、この日も.Xmodmapを設置したあと、すぐにKDEを入れてるから、読みに行ってるかどうか確認してないかも。まぁ、いいか。

あと、昨日の嘘を訂正。VJEの辞書登録は、(なぜか)少し時間がたつと反映される模様。vjedHUPを送るというのは嘘でした。


2001-02-27(火) Ruby256本、Courier-IMAP 1.3.4

昨日は腰痛休暇。今日は出てきたけど、やっぱこの椅子に座ってると1時間もしないうちに痛くなるな。再来週にはフロアの引越しがあって、向こうの椅子は新品のハズだからそれまで我慢しやう。今日も帰りにカイロ。

Rubyを256倍使うための本 無道編(青木 峰郎)

……の前に本屋に寄って、やっとRuby256本3月号(笑)「無道編」をGET。おれなんてパーサジェネレータを使えるってだけで尊敬しちゃうくらいバカなので、パーサジェネレータを作れるなんてもう、信じられないんだけどさ。これ読んで、ちょっと凝った設定ファイルなんか作れたらいいよね。今なんて、設定ファイルが必要になったらそのperseはRuby様におまかせ★だもんね(ようするに、設定ファイルがそのままRubyスクリプト)。

もう一冊、「Rubyライブラリ編」もあったんだけど、買ったらカイロのお金が払えなくなるので今日は断念。しかし難しい状況だ。内容的にはデスクトップリファレンスとかなりだぶるからなぁ。最近はriなんて便利なツールも出たから、リファレンスはけっこう充実してるし。買っといて、初心者にさくっと貸すという感じか(なんだそりゃ)。

Tags: book

Courier-IMAP 1.3.4

いつのまにかCourier-IMAPが1.3.4なんてバージョンになっていた。今使ってんの、0.99じゃん。ちゃんとチェックしておかなきゃ、ただでさえユーザが少ないのに(笑)。つーか、アンテナに入れておけってか。ビルドでOpenSSLを欲するようになっていたので、mph-getを使って入れる。SushiのCDには入ってなかったわ。NonFreeだから?

% sudo mph-get install openssl-devel

zshになったのでプロンプトが変わっております:-)

続いて、Courierの例によって、tar玉から直接RPMを作る。

% rpm -ta --target=i586 courier-imap-1.3.4.tar.gz
% sudo rpm -Uvh ../RPMS/i586/courier-imap-1.3.4-1.i586.rpm

 なんか、-ldapとか-mysqlなんてパッケージもついでにできてるし。いらんけど。あー、でも、Becky!もLDAPに対応してるんだっけ? 入れといて、ディレクトリに使ってみるというのも手だよなぁ。まぁ、いつかやろう(で、結局やらないと)。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

通りすがりのもの [s/perse/parse/]


2002-02-27(水) 7274歩

tDiary

たむらさんがwwwserv + tDiaryのためのインストーラを公開されているのでここで紹介。自宅でテーマやプラグインを開発する環境にいいかも。

……と言っても、おれの管理してるマシンでApacheが動いてないのってないから個人的には必要ないんだけど(笑)。あ、Librettoがあったな。帰ったらあれに入れてみよう。そしたら、どこでも開発できるじゃん(←イヤかも)。

CVS公開

あと構築日誌に書いたように、SourceForge上にCVSリポジトリを公開。commit状況を見ると、おれがいつ逃避息抜きをしてるかわかってしまうな、これ……。

tDiary: 本日のcommit

モバイルモードのアンカーを「*」(本文)、「#」(ツッコミ)で固定。

それからtdiary.rbとtdiary.confが生き別れ状態の環境でsqueeze.rbが動かなかったのをなんとかしたつもり……なんだけど、逆に今まで動いてた環境でおかしくなってる可能性アリ。注意。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

たむら [ご紹介どうもです(^^; いぢりたい方はとことん、そうでない方もそれなりに楽しんでいただければと。]

NT [ChangeLog の rev1.3 で i.diary.rb となってます。 ]

ただただし [あう……。]


2003-02-27(木)

ミニヨクツク

なんだか今日は忙しくて、これから出張だし、その前に特急でレビューしなきゃいけないしで、なんだかぼよよんな感じ。って、何が「ぼよよん」やねん。

「むねおハウス」ムーブメントには乗り遅れて、気づいたときはもう下火だったし、そもそも政治屋の声を聞いていても不愉快になるだけだったのだが、こんどのコレはわりとリアルタイムに楽しんでいる。014までは夕べのうちにiPodに転送しておいたので、朝の通勤で聞きまくりである。さっき見たら、もう023まであるし。こいつら、よくやるなぁ。

ミニヨクツク(2)

あら、なんかステキな小人さんが。

AirH" Phone

ぬおー。買いかも。買いダロ。買い換えだろ〜。


2004-02-27(金)

はてなが東京へ移転「夏までには10万ユーザーを達成したい」

ここで「上京」とか書くと、京都の人は怒るのかな(笑)。

はてなは必要以上の成長をしない、身の丈経営を貫くんだと(勝手に)思ってたので、ちょっと驚き。成長指向なら、東京に出てこないと商売にならないんだろうなぁ。京都にある、ということ自体がちょっとしたアイデンティティだったと思うんだが、これからどうなるんだろ。最近、クレーム処理や会員の個人情報開示とかでいろいろ問題起こしてるから、つまらない会社にならないで欲しいが。

メールの宛名に「様」をつけるか(2)

えーと、反応リンク集(笑) →linklink:PhraseOfEmailAddress

この日記の読者が多少かたよってるのは明らかなので、反応があらかた否定的なのは驚くに値しない。問題は、この風習が(おれの目に付かないところで)根付きつつあるのかどうか、だろう。身の回りにそうしてる人が皆無なので、検証のしようがないんだけど。少なくとも、まなかさんの近くには「様」がついてないと気を悪くする人がいるってことだよねぇ……。ビジネスがからむ話なので、そういう人をシカトできない場面はあるだろう。たとえ、そんな理不尽な人とはお仕事したくないと思っても。

しかし、放浪日記の相手はTo:なんて見ないのではという意見もうなずける。しょせん出す側の自己満足である可能性だよね。だとしたら、To:のPhraseなんてやめた上で、メーラーがもっとインテリジェンスを上げてアドレス帳にあった場合にその名前を表示すれば良い、というのに賛成だ。つーか、この点は明らかに携帯電話の方が進歩してるな。PC用メーラーの開発者、もっとがんばれ。

となると、Becky!には「様」を付けるプラグインがあるそうだけど、むしろPhraseをとっぱらってくれるプラグインの方がありがたいよねぇ。というわけで探したぞ。さすが愛するBecky!、「様」をつけるのも外すのも、両方ちゃんとありまする。

  • アドレス帳の敬称付きPhraseに差し替えてくれる『BkReplyer
  • Phraseを削除してくれる『B2DelName

ただ、アドレス帳と連携して表示上Phraseを補ってくれるプラグインは見つからなかった。残念。これなしでB2DelNameを使うとかえって不便じゃないか?……と思いつつ、とりあえず入れてみることにしよう。

追記: ついで(?)に、こちらの『B2MailCopy』も入れた。ポインティングデバイスがショボい環境で便利そう。IMAPに対応してなかった……_| ̄|○

おちゃにっき

人工無脳が(身分を明かして)tDiary上で書いている日記はこれで2つめになりました。

しかし無脳というヤツ、一匹見かけたら30匹はいるというのが常識です。ということは、われわれが把握している全tDiary人口の数パーセントは、もう人間じゃないかも知れないんですよ! きゃーっ

でも、今日子と純一郎を間違えてるくらいでは、まだまだ安心です。

本日のツッコミ(全16件) [ツッコミを入れる]

Before...

ac [phrase よりも display-name のほうが適切なのでは?]

ドリフェル [うむ、 name-addr = [display-name] "<" addr-spec ">" ですな。displ..]

AC [「ブログ」サービスサイトへの利用者が急増、「はてなダイアリー」が最大の利用者を集める http://csp.netr..]

えぐぞせ [私が生息する井戸の中では、宛先に「様」を付けないのは礼を失する、本文の書き出しに挨拶文が無いのは人間としてどうかして..]

ドリフェル [そういえば、あらたに電子メールを使うようになった中年男性が、もう何年もメール世界で生活をしている若い連中にブチ切れた..]

おちゃ飼い主 [会話サンプル量を3倍に増やして、発言連鎖ロジックを少しいじったので多少賢くなってるんじゃないかと思います > おちゃ..]


2005-02-27(日)

Let's noteキターっ(4): ウィルス対策

そういえば、ウィルス対策をまだうってなかったのであるよ。デスクトップではNortonを使っていて、前のノートであるLibrettoにも古いNortonを入れて使っているんだけど、またあそこに金を貢ぐのもちょっとね。

というわけで、無料のヤツを試してみよう。ちょっと調べてみると、最近はavast!のが評判がいいみたい。個人・非商用目的の場合のみ、Home Edition製品版が無償で利用できる。チェコ(?)の会社のようだが、ちゃんと日本語版があるというので、試しに入れてみたらかなりいい感じ。特にインストール直後のリブート時、起動前にとりあえず全チェックが走るあたりにこだわりがあって好感。

無償だからといってまったく機能的には劣らないのがいいな。しばらく使ってみて問題ないようなら、ユーザ登録して使い続けよう。なおavast!の日本語情報としては、おじいちゃんのメモ(のavast! 4 Homeカテゴリ)が正規の日本語マニュアル並みの詳細解説で◎。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

TrackBack [http://igaiga.s39.xrea.com/tdiary/?date=20050228#p07 igaig..]

TrackBack [http://sho.tdiary.net/20060216.html#p01 ただのにっき Nortonからava..]


2006-02-27(月)

メールにメモがつけたい(3)

先日導入したMessageNotesだが、あの時書いたメモが、今日みてみると文字化けしている。ががーん。しかも、ファイルを見ても文字コードがなんだかよくわからない。nkfで識別させようにもダメ。w3mに読ませるとSJISだと言うけど嘘だし。化けてるし。←被害にあったのは1通だけなので、ダンプして調べようという気にまではならない

うーむ、これでは使い物にならないではないか。英語で書けってか? メモ本文はWikiに書いて、URLだけ貼っておくか(というのも無茶な気がする)。

RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発(前田 修吾)

久美堂で買えた。やっぱ神奈川の田舎じゃダメだぁ、大都会・町田に出ねぇと。久美堂は専門書系のフロアがあるし、レジにはメガネっ娘を配置するという、わかってる本屋であるよ。

あとはこのブ厚いのをいつ読むか、だな……。1年前にチャレンジしてから放置だったし。そもそもフレームワークがキライという問題が(笑)。

Tags: book

エンド・ゲーム 常野物語 (常野物語)(恩田 陸)

恩田陸月間、これにて終了。

蒲公英草紙 常野物語 (常野物語)(恩田 陸)』よりはだいぶ面白かった。常野の人々が混乱した状況がよくあらわされているし、結末もよかった。

でもなぁ、やっぱりこのシリーズは『光の帝国 常野物語 (集英社文庫)(恩田 陸)』が一番面白いかなぁ。第一作が最高というのは、シリーズ物の宿命か。

Tags: book
本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

tamo [なんだか軽く escape したら日本語も保存されているみたいです。 (Thunderbird-1.0.7 / EU..]

walrus [一人qwikWebをメール・リーダとして立ち上げて、そこにメモを追加していくというのはどうでしょう。 ...もしかし..]

ただただし [>tamo わお! すばらしい! 明日にでも試してみます。ありがとう! >walrus 一瞬いい考えに思えたけど、..]

shugo [お買上げありがとうございます:) ちなみに私はまだ本屋で発見できていません。 さすがに島根に一冊も入らないというこ..]

ただただし [えっ。あたしゃてっきり、島根に回しすぎてこっちの流通量が足りてないのかと(笑)]

yoosee [あらら、うちだと特に文字化けは発生してないですけどね。 でもやはり1メール&メモで1ファイルの方が安心だよなぁ。そう..]


2008-02-27(水)

tDiary: リリース予告をしてみる

enbug diaryのfeedが改行とかなくて変だなー、と思っていたので、okujiさんが使っているetDiaryスタイルのコードを見てみたら、最新のスタイルに追従するためか、かなり悲惨な状態になっていたので、直した。……いや嘘。ちゃんと直すのはけっこう面倒だったので、適当にお茶を濁した。そもそもテストが通らなくなってるのに誰も気づいてないし。誰かメンテナにならんかのぅ。

2.2.0リリース後から新しいretrospectiva上でちゃんとマイルストーン管理をしながら開発していたおかげで、見通し立てながら開発できたなぁ。こういうプロジェクト管理のキモになるシステムは、ちゃんと使いやすいものを準備しないとダメだね。SF.netのは、そもそもサイトが重くて使ってみようという気にもならなかったし。

というわけで、来るべき4年に一度の大肉の日*1に2.2.1を出そう。と、史上初めてのリリース予告。

Tags: tDiary

*1 「グレート肉の日」と読んでね(←えー?)。

本日のツッコミ(全9件) [ツッコミを入れる]

Before...

ただただし [おぉ。やはり使ってる人にメンテしてもらえると助かります。 UTF-8ブランチは3月中にはTrunkにマージされるでし..]

かずひこ [えー!?>かずひこ次第 2.2ブランチ切ってくれたらすぐにでもマージしたいと思っていますが、既存のデータのマイグレー..]

ただただし [今日か明日には2.2ブランチ切ります。マージまではやってくれるんだよね?(笑) >かずひこ 課題はおいおい片付けまし..]

Henrich [なかなか使いやすそうですね>retrospectiva トラッキングシステムをretrospectivaに決めるま..]

ただただし [>トラッキングシステムをretrospectivaに決めるまでの経緯など、 流れ的にはtDiary-develのこ..]

Henrich [おぉ、ありがとうございます。 やっぱり先にインフラが整ってる(のと移行にやる気がある人がいる)といいですねー]


2009-02-27(金)

相変わらずのデスノートっぷり

おれがPSPを入手したとたんにSONYが社長交代だそうで(ソニー、ストリンガー会長が社長兼務 中鉢社長は副会長に)。魔の手が迫っていたのは、おれじゃなくてSONYの方だったのか。

つーか、いっせいに「またお前か」みたいなこと言うなよぅ。今回、おれの金はSONYにはいっさい落ちてないのになぁ。中古だったから傷が浅かったのかもね……。まぁ、仮に携帯ゲーム機から撤退、なんてことになったとしても、その前にアイマスカラーで全色お願いします。

これまでの戦績:


2010-02-27(土)

グスタフ、ウール製品が大好き(食べる的な意味で)

[写真]穴だらけになった毛布 しばらく前から、グスタフのウール好きが我が家の悩みである。好きと言っても「ウールの毛布にくるまれるのが大好き」とかいうならカワイイのだが、そうではない。ウール製品を齧る、舐めるのが大好きなのだ。

これが100%ウール限定で、化繊が入っていると齧らないので、ウール特有の味だか歯ごたえだか好みなんだろう。柔らかいほど好きらしく、カシミヤなんて入ってるとてきめんだ。

とりあえずグスタフの手の届くところにウール製品を出しっぱなしにしない、毛布にはカバーをかけておくという自衛策を取るしかないのだが、問題は齧った跡にはかなり大きな穴があいていて、切れ端が見つからないということだ。つまり、それらはグスタフの腹におさまっているわけで、それってどうなの、と心配になるわけなんだけど。

ちなみに、食事をとる量が少ないなー、と気づくとどこかでセーターや手袋が被害にあっているようなので、少なくとも食欲には影響を及ぼしているようだ。毛玉取りのゼリーが定期的に与えてるけど、これって羊毛にも効くんだろうか?

調べてみると、こういう癖がある猫は少なくないみたいで、母親から早くに引き離された場合によくあるとか。泣ける。成猫になると治るらしいけど、少なくとも習慣化しないように気をつけてやらないといけないみたいだなぁ。

Tags: gustav
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

sabiane [シャム系に多いという説もあるみたいですね。ウンチちゃんと観察してあげてればとりあえずは大丈夫かと。便秘気味ならバター..]

猫好き [うちの猫はヒモ類が好物です。ねずみのおもちゃは全てシッポがありません。お客が来た時なども油断していると靴ひもが食べら..]

ただただし [靴ひもを食べるというのはまた、大変ですねぇ。うちは靴を履いているときにじゃれついてくる程度だなぁ。]


2011-02-27(日)

結婚記念日的な何か

[写真]双葉寿司の「季節の握り」

3月3日の結婚記念日は平日で仕事もあるので、今日をそれっぽい日とした。というわけで、沼津魚市場まで寿司を食べに。事前調査で一番評価が高かった鮨文はなぜか無期限休業だったので、双葉寿司に変更。大きな店だったので大雑把じゃないかと危惧したけど、ちゃんとした美味しい寿司だった。おかわりまでしてたらふく食べた。

[写真]芦之湯温泉「きのくにや」

帰路は箱根を経由して、芦之湯温泉の「きのくにや」で日帰り温泉。硫黄泉は久しぶりだ。温度低めでゆっくり入れるいいお湯だった。

しかしながら、設備にいろいろ不備が出ていたりして、箱根の温泉宿とは言っても経営苦しそうだったなー。とくにあのあたりはあまり客が足を運びそうにないし。


2014-02-27(木)

情報セキュリティシンポジウム道後2014へ行ってきた(1)

[写真]イル・ポジターノのピザランチ 昨年5月の白浜、10月の越後湯沢に続いてセキュリティ温泉シンポジウムの第三弾、道後へ行ってきた(お仕事)。せっかくこないだノイズキャンセリング・ヘッドホンを買ったので飛行機で*1。国内線に乗るのはすごい久しぶりな気がするけど、スマホにアプリを入れておけばタッチするだけで乗れたりして便利になってるんだなぁ。パスワードは数字4桁だけど。パスワードは数字4桁だけど!

松山空港から道後温泉駅までバスで行ったらもう昼で、午後イチから始まるセッションまであまり時間がない。街中を探索してる時間もないので駅近くにあったイタリアンの店にえいやで入った。道後温泉まできてわざわざイタリアンもないだろうと思ったが、どうしてどうしてこれがたいへん美味かった。松山の食べ物はなんでも美味しいと聞いてはいたが、まさかピザまで美味いとは。堪能したので開会には間に合わず(ぉ

(例によって豆粒文字スライドの講演や議論のないパネルディスカッションに関してはノーコメント)

[写真]道後温泉

夜の部は会場を移動してナイトセッション。今回はYahoo!の楠さんとGREEの真武さんが仕切るパスワードの話へ。パスワードという認証方式がとっくに限界にきているというのは参加者のほぼ一致した意見だったものの、じゃあ良い代替手段はというと決定版はないというのもまた共通認識なのだった。なぞなぞ認証やEpisoPassはどうかと振ってみたけど、やはり使うのが難しいという意見。自分だけにしかわからないなぞなぞを作るという創造的な行為を全ユーザに求めるのが酷なんだよなぁ、たしかに。本命はPKIだろうという意見もあったけど、専門の人が「そう言われ続けて早10年……」みたいな自虐的なことをいうくらいには普及してない*2。機器の認証まではできても個人の認証には使いにくいということらしい。

楠さんの会場入りが遅れたため事前のすり合わせがなかったらしく、ちょっとまとまりはなかったものの、いろんな立場の人たちと議論ができてよかった。やっぱこのシンポジウムは夜がメインだなぁ*3

Tags: security

*1 というか関東から愛媛に行くのに飛行機以外の選択肢はないか。

*2 auやSoftBankがWiFiオフロードのためにPKI認証をこっそり使っているというのは初耳だった。

*3 そう割り切って夜から参加するというのも手だけど、そうなるとコストパフォーマンスが悪すぎるというジレンマが。


2021-02-27(土)

リスアニ!LIVE 2021 Day1の配信を視聴した

例年だと「リスアニ見に行ってみたいけどどうせ武道館のチケットなんて取れないし」てなもんでハナからあきらめていたんだけど、今年は配信がある! コロナも悪いことばかりじゃない。というか、緊急事態宣言下にあるのに屋内に(50%程度とはいえ)客を入れてやるとは、ずいぶん度胸のあることをする。この先、関係者は気が気じゃない2週間を送ることになると思うのだけど。

そうは言っても、パフォーマーたちに有観客ライブをさせてあげたい気持ちも強くあるわけでな。まして今日はシンデレラたちが出るのだ。ステージ上でもソーシャルディスタンスをとらなければならないからか、大人数を送り込むわけにもいかないのだろう。シンデレラもフォーリンシーサイド、ビートシューター、Rock the Beatというデュオユニット3組という小規模編成。

で、最大のトピックは、遠山奈央がついに川島瑞樹と同じ28歳としてステージに立った。実のところ、これを見るためにチケットをとったと言っても過言ではない。若干20歳で新境地の「お姉さん役」に挑戦したなおぼうが、年齢をひとつずつ重ねながら川島さんと歩み、ついに並び立つという目標をついに達成。当時まだちゃんと継続できるか不透明だったシンデレラがとうとう今年10周年というのもすごいけど、毎年のライブに参加し続けていた28歳のなおぼうがコロナの影響でライブができず、来月には29歳になってしまうという、この唯一のタイミングでステージに立てるという奇跡よ。MCで「28ちゃいです!」と高らかに宣言したとき、ちょっと泣きそうになっていたのをおれは見逃さなかったぜ。というかおれは泣いていたが。

シンデレラ的トピックはほかにもあって、まずはRtBがクリムゾンロッカーズを着てJttFを歌った。去年の大阪公演はロックがテーマなのに木村夏樹を欠くという残念な状況を、そのときの衣装を着て回収ですよ。しかも! 今日はRtBだけ2曲、それがミリオンコラボイベントを終えたばかりの「ハーモニクス」というね。しかも例の専用マイクで。生バンドで。最高じゃん? それからそれから集貝はな有観客初ステージも。すごく楽しそうで良かった!


そんなわけで大満足のシンデレラステージだったわけだが、その他のアーティストも良かったな。とくにスピラ・スピカ、Vo.の女の子がとても愛らしいし、曲はとても元気で好みだなーと思ってたんだけど、MCがこってこての関西弁でギャップにやられた。ただの関西弁じゃなくて、なんだか妙に親しみがあるなぁと思って調べたら、阿波弁だった。そりゃ馴染みがあるはずだわ*1。ちょっと推していきたい。

あと、内田真礼、圧巻のトリ。蘭子のときには見られない表情も見られて良かったね!

ちなみに配信はe+、ニコニコの他にStagecrowdを選べたのでためしにStagecrowdを選んでみたんだけど*2、夜はめっちゃ遅い我が家の回線でも比較的高画質で安定していて、今後Stagecrowdが選択肢があるときは優先して使おうって気になるくらいには良かった。コメント欄は過疎っていたけど。

*1 父方の田舎が徳島なので。

*2 ニコニコは夜は遅くて話にならないのはわかっていたし、e+にはいろいろ恨みがあるので。


トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed